特に前後の会話の流れがないとして。

「8時10分前に集合!」って言われたら、どの時間に行きますか?


7:50付近?8:10ちょっと前?

自分は後者ですが、前者の人も多いようです。


前者の人に聞きたい。

同じく前後の会話の流れはないとして、「8時40分前に集合!」と言われたら何時に集まりますか?


7:20付近?8:40ちょっと前?

自分はさっきの流れと同様、後者です。

両方前者派、両方後者派の人はわかるんですよ。一貫してるので。



前後の話の流れがない時は、後者の私ですが、前後の流れがあった場合だと、前者になる時もなくはないです。


「8時に会議が始まるから、8時10分前に集合!」

こう言われると、7:50くらいに行きますね。

ね。

「8時に会議が始まる」という前提条件を認識しているため、そういった答えになります。その上で7:50or8:10を選択してると考えてもいいでしょう。


「8時半に会議が始まるから、8時10分前に集合!」

こう言われると、8:10ちょっと前くらいに行きますね。

この場合は「8時半に会議が始まる」という前提条件を認識しています。その上で7:50or8:10を選択してると考えてもいいでしょう。



ただ、その認識を共有されないことがあると大変なことになりますね。というか、8時10分前論争の全ては、認識の共有がされていないから起きてると思います。

「会議が始まる時間」を話し手しか知らない状況で、「8時10分前に集合」と言われたら、集まる時間にばらつきが出る可能性があります。


いや、そう言っても俺の思ってる時間に集まってくれるよ?」って人もいると思いますが、割と付き合いのある人とかだと、何回かこういう場面に遭遇してきてるので、わかるというのもあるでしょう。

付き合いがない人であれば、同じ考え方だったってだけの話です。


その人がいる環境によって、どちらで伝わるかは変わってくるでしょう。

ただ、どちらの考えを持っている人にせよ、誤解を招かないようにしっかりコミュニケーションを取ることが大事ですね。