太陽光発電の耐用年数・寿命はどれくらい? | 太陽光発電情報ポータルサイトのブログ

太陽光発電情報ポータルサイトのブログ

太陽光発電システムについての情報をお届けしています。



さて
太陽光システム設置したので
あとは勝手にやってくれる

そう思ってのんびりと考えている
そんな人もいるかもしれません

でも
太陽光発電システムには
寿命・耐用年数があります

明確に示されているわけでは
ありませんが

メーカーの期待寿命は
太陽電池モジュールが20年以上
と一般的に言われています

ですから
「25年から30年」程度は
発電してくれる

と考えて良いのではないでしょうか。


産総研(AIST 独立行政法人産業技術総合研究所)
が調査したところ

研究所内にある
メガソーラーの太陽電池モジュール


故障が少ないとされている
電池モジュールなのですが
5年以内で3割くらい
故障が見つかっているということです。

もちろん
家庭用は目語ソーラーとは違いますが

長期間にわたって
安定した発電をしたい場合
発電量をしっかりチェックして
調子が悪くなったら
すぐに点検調査をしてもらえる
ようにしておくといいかもしれません

普通
パワーコンディショナーは
一般的に10年~15年が寿命と考えられています

もちろん
実際はもっと使えるかもしれませんし
逆の事もあり得ます

ただ8年、9年と長く使えば使うほど
パワーコンディショナーも故障発生率が高くなります。

以前は、壊れても有償修理となることが
多かったのですすが
最近は10年保証の対象となり、
有償修理・交換のリスクは減りました

ただし
11年目以降に運悪く故障してしまえば
修理・交換はやはり有償になります

部品の交換程度で済めば、
10万までかけないで直せることもありますが、

パワーコンディショナーは
一度故障するとけっこう繰り返し故障しやすいです

なので
パワーコンディショナーの交換費用は
準備しておくといいと思います


なお余剰電力量計(売電メーター)も
あるのですが

これは10年ごとに交換します

ことになっており、
費用は施主もちなんですよね

しかも法的に義務づけられているので
必ずやらないといけません

一般的には2万円もしないで
取り付けられるアナログメーターです

ただ電力会社が
デジタルメーターを使用していると
大体5万円ぐらいかかります