おはようございます!

 

夜中雨が降ったんですね。

 

地面は濡れていますが、薄曇りの名古屋の空です。

 

 

 

 

 

表題の

 

こんなお悩みというか呟きなんですが、

 

結論から言いましょうか、

 

もう生後三か月、おそらくシールド卒業は無理でしょう。

 

私がいつもブログで発信している

 

「初動間違い」による弊害の一つがコレ、直母困難、直母拒否。

 

もうひとつの「初動間違い」による弊害が、

 

混合でしか授乳ができない、母乳だけでは必要量が出ない

 

なんですが、

 

note記事にも書きましたが、

 

 

だって今の現実は、産院スタッフの指導通りやって、の結果でしょう?
ということは、その指導、やり方は、「間違っていた」という事です。
色んな指導法があるにはあるが、理想の結果にならなければ、そのやり方は適切ではなかったんだし、現実に「飲めない、飲めてない、拒否する」というんだから、別の方法でアプローチせねばならなかった、のでしょうな。
ワタクシ、ソラマメ助産師であれば、こういった「吸い付きづらい乳首」のママの場合、絶対にやらないのが、哺乳瓶の人工乳首を使わないことと、横抱き、フットボール抱きをしないことです。

 

 

 

 

詳細はnoteの記事に書きましたので、

 

是非、買ってお読みください。

 

 

生後3ヶ月男👶直母乳でシールド必須なんやが、そのシールドが拒否。哺乳瓶に合わせてPigeonにしたけどダメでカネソンの哺乳瓶みたいなやつにしたけどそれもダメ。生後1ヶ月の時は、体全体使って拒否る(赤ちゃんでこんなに力あるの、反る力強すぎて赤ちゃん軽くてふわふわって感じる期間あんまりなかった)から心も体も余裕なくて諦めかけてたけど、最近気持ちの余裕が生まれて母乳外来に通い出した。のけぞる理由は一口目から出ないからといろいろ試してわかってきた。シールドに搾乳して始めるけど、うまくいかないでその搾乳がこぼれたりしたらもうその授乳は終わり。。笑 毎日こんな感じ。 とりあえず今の作戦は、120ぐらい作って半分ぐらい飲ませて哺乳瓶の乳首をシールドにして飲ます。飲んでウトウトしてるあたりを狙って、哺乳瓶からシールドに変える。動きは速やかに。タイミング勝負。あかんかったら残りのミルク飲ます。シールドは卒業できるんやろか。

 

下差し下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

こういう吸いづらい乳首のママが

赤ちゃん生まれての最初の授乳から、直母がスムーズになるまで、

暫くやらなければならないのが、この抱っこの仕方で安定して吸わせることができる手技を身に着ける事、であります。

 

下差し下差し下差し