皆様、こんにちは。

 

今日は快晴ではありますが、

 

気温は高くなく、日陰や室内にいると肌寒ささえ感じます。

 

イベントバナー

 

 

さてさて、

 

私のブログも、

 

無痛分娩に関することを書くと閲覧数がぐっと上がるのですが、

 

ウインク

 

 

フォローさせて頂いている

 

美容外科医さんは

 

硬膜外麻酔そのものに対しての視野で発言をされているので

 

少し補足しましょうか。

 

 

 

 

 

分娩での硬膜外麻酔(無痛分娩)は、

 

麻酔によるリスクが

 

分娩そのものや胎児、出生した新生児にまで及ぶことをアタマに入れて臨まないといけないのです。

 

 

 

 

最近ではパワハラ町長だの

不適切保育で有名になってしまった

ソラマメさん前居住地、愛知県東郷町ですが、

ふるさと納税の返礼品は絶品ですので

宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美容外科医さんは、麻酔科医の腕と書いておられますが、

 

そもそも、開業医レベルで、

 

麻酔科医

 

を専任で雇用している医療機関が少ないです。

 

麻酔科医がいても、土日祝日除く、夜間不在で平日の日勤帯のみの非常勤であることは

 

非常に多い。

 

 

非常勤でさえも麻酔科医を雇用していないところでは、産婦人科医であるクリニックの経営者や院長などが自ら麻酔をかけているケースが圧倒的で、

 

過去には急変に対応できず、母体や胎児が命を落としたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

した事例も、

 

表に出ただけでも

 

いくつかありますものね。

 

 

表に出ていないものは、

 

もっとあるかもしれませんね。

 

 

 

 

最近更新がありませんが、

アメブロにいらっしゃる

Minaさんも、無痛分娩で

吸引分娩を複数回やられて(じゃないと娩出できなかった)

の痛ましい事故でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がいつも訴えていることは、

 

 

 

出産という死にそうなくらい大変なイベントで

 

 

痛みを軽減するために、何で麻酔使うのがアカンの?

 

 

と、

 

 

深い部分の医学的理由を知らずに主張する意見への警鐘なのですが、

 

 

 

もう何度も繰り返し書いてきているんですけど、

 

 

 

硬膜外麻酔自体の手技的なリスクもあるし、

 

 

 

硬膜外麻酔を使っているから故に、

 

 

 

使わないお産より高い頻度で起きうるリスクを

 

 

 

言っているのです。

 

 

 

 

無痛分娩では必須の子宮収縮剤(陣痛促進剤)によるリスク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無痛分娩だと頻度の多い吸引分娩による母体や児へのリスク

 

 

 

そもそも、麻酔をかけると子宮口の開大が悪くなり、

 

 

色んな医療介入が必要になるワケですよ!

 

 

それによる、

 

 

産道裂傷、頸管裂傷、会陰裂傷、子宮収縮不全や出血多量、

 

 

胎児心拍異常、回旋異常、分娩停止に頭蓋内出血、帽状腱膜下血腫…

 

 

もう、ありとあらゆる産科的リスクが急上昇するわけですよ。

 

 

自然分娩より!

 

 

 

 

 

私は、お産は痛みを感じてこそ、なんて

 

 

くだらない視点でモノ言ってるわけじゃないわけ。

 

 

リスクが自然分娩と同じであれば、

 

 

そんな素晴らしい技術があって痛くないなら、

 

 

そっちを選ぶでしょうよ、私であっても、

 

 

例え、10万かかっても!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう事じゃないのよ。

 

 

まっとうな助産師の視点でモノ言ってるのよ、

 

 

私の発信は。

 

 

 

 

お米を食べたらもう他のお米は食べられない…
 

 

 

私は例えお金の為であっても、

 

 

自分の信念から外れた医療行為には賛同できませんし、

 

 

いくら医師の指示でも、その下では働こうと思いません。

 

 

 

先ほどもコメント寄せてくださった方がいましたが、

 

私の発信で、

 

無痛分娩ではなく自然分娩で素敵なお産ができました、

 

という方が、

 

一人でも増えることを望みます。