こないだ旅行しましたが、とても良い温泉だったので、

もう一回行きたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

昨日もリブログさせていただきましたが、

 

内容を斜め読みしかする時間がなく、

 

今、改めてじっくりブログを読ませて頂いて、

 

今日は、Minaさんへのコメントとここをご覧になられている読者さんへのメッセージを書いてみようと思います。

 

さっきコメント欄に書いたんだけど、長すぎたのか?

 

コメント拒否られているのか?えーん

 

送信できなかったので、自分のブログに記事で書きます。

 

 

 

 



Minaさんのことは過去に何度もリブログさせていただき、

あなたの事を、「無痛分娩なんかするからだ」と非難もしました。

素人だったから故に多くの産院が大推奨している「無痛分娩」を、今現代の普通のお産だと思って選択しただけなのよね、おそらく。

重大なことが起きた後、息子さんを亡くすという取り返しのつかなことが起きてから、失意のどん底にいる中でも証拠保全に素早く動いて、強い女性だなーと思いました。

弁護士の谷先生に辿り着いたのも、良かったのだと思います。

私は助産師でありながら、患者さん、妊産婦さんに、かなり厳しい言葉を吐きます。

でもそれは、全て、自分が女性として妊娠出産育児を経験し、看護師、助産師として周産期の現場で働いてきて見てきた結果から、

赤ちゃんにもママにも笑顔で妊娠、出産、育児全般を過ごしてほしいとの願い、

お任せ医療ではダメですよ、自分できちんと正しい情報を掴んでください、との想いからなのです。

 



騙されないでください、お産は今も昔も基本は変わらないのです、お金で楽に生むことはできません、お産でベストなのは神様が与えた偉大な力を信じ、自分もその力に反しないような生活と分娩経過を過ごし、無事に出産することなのです。医療で生ませてもらうなんてことは考えちゃだめなんです。お産で医療が介入するのは、命に危険が迫った時だけです。

もちろん、無痛分娩のすべてを否定しているわけではないです。

人員、施設、設備、体制を揃えており、適応を厳格きちんと選択して医療を提供してるところであれば、必要な人へは良い医療だとも思います。

でも違うでしょ?

要は金儲け。

 

お産の数が減って、無痛分娩の体制不備な医療機関でも、み~んな、無痛分娩をうたうようになった。

 

院長一人体制のクリニックで、外来もやって、お産もやって、無痛分娩もやって、

 

スタッフだって、日中は割と人数いるかもしれないけど、

 

夜勤は何人?

 

未だに一人体制の産院だってあるわね。

 

割と分娩数があるクリニックであっても(月に60~100)

 

夜勤は2人、多くて3人って産院ばかりでしょ?

 

お産重なったら、新生児室で預かってる赤ちゃん看てませんよ?

 

泣いてもほったらかし。

 

だってお産が最優先だもの、

 

日本の多くのお産は開業医、いわゆる、〇〇クリニックとか、〇〇産婦人科って個人経営で、

 

医師は一人、ないし、いても、非常勤のドクターのクリニックが半数以上なの。

 

市中病院、大学病院でさえ、夜勤帯は(助産師・看護師)3人とかだよね。

 

もちろん医師は院内に当直してるけど、緊急帝王切開が必要になって、

 

即、対応できる医療機関って、非常に限られている。

 

何とか帝王切開を回避して鉗子か吸引で生まれたとしても、

 

その後、赤ちゃんの管理がしっかりできるかって言われると、

 

そうじゃない。

 

開業医レベルだったら、クベース(保育器)に入れて、

 

温度湿度は一定を保つ環境下に赤ちゃん置いてても、

 

NICUのように、事細かに観察してるか?できているかって、できていないからね。

 

何か異常が起きても、開業医だと医師に上申しづらかったり、

 

特に夜間、何度も医師に電話すると怒られたり。

 

様子見とけ!って怒鳴られたり。

 

私は過去、複数の医療機関に勤務してきて、そんな医者たちを嫌というほど見てきました。

 

もちろん、そんな医師ばかりではなく、何かあればすぐ駆けつけてくれて、診てくれる医者もいますけれど。

 

でもMinaさんの報道された内容を拝読する限り、

 

夜勤だった助産師は異常に気付いていたけれど、

 

医師が自ら診に来なかったのかな。

 

すぐに診に来なかったのかな?

 

それで、異常の早期発見が遅れて、搬送遅れとなって、命を落とす結果となった。

 

だから、そういった自分が現実に受けたことをほかの人にも伝えるために

 

Minaさんが発信することは有意義だと思いますけどね。

 

でも、民事裁判の絡みで、おそらく、口外できないこともあるのかしら?

 

や、和解ではなく判決だった記憶だから、それは、大丈夫なのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、ここで私が言いたいのは、

 

複数回の吸引分娩が必要な無痛分娩をやり、

 

何とか生まれたにしろ、

 

母体は重度会陰裂傷、出血多量、赤ちゃんは脳に何やら異常が起きたら(頭蓋内出血、帽状腱膜下血種等)アカンでしょ、ってこと。

 

下手したら、会陰だけの裂傷に留まらないこともあるのよ、

 

直腸まで裂けちゃったり、

 

産後、膣と直腸が交通しちゃってるのに気づかなくて、2~3日経ってから膣から便が…となって、

 

母体搬送になった人だって知ってる。

 

赤ちゃんだって、あんな柔らかい頭に吸引カップ装着して、陰圧かけて、何度も何度も引っ張って、

 

良いわけないじゃない。

 

吸引分娩やって、産後入院中、赤ちゃんに黄疸出て光線療法やりました、って人も多いんじゃない?

 

重度の帽状腱膜下血種を起こしたら、早期に搬送していても、脳性麻痺にまで至るケースありますよ?

 

搬送すりゃあ、全例が救命できて、全例が後遺症なく退院できるわけではない。

 

そこを吐き違えてはいけない。

 

そして、新生児搬送となれば、母児分離となる。

 

母児分離になれば、直接母乳を与えることができなくなって、

 

母乳育児がうまくいかなくなったり、赤ちゃんいないのに、孤独に搾乳しなければならないなど、

 

メンタル面にも多大な後遺症を残す。

 

それなのに、なんでそんな危険性を犯してまで、多額のお金を追加してまで、

 

みんな、無痛分娩選ぶかなぁ。

 

うまくいけばいいけどさ、

 

やったけど、うまくいかなかったらどうするの?

 

どこやらの先生(産科医)と話す機会があって、

 

その先生がこないだ、

 

無痛分娩やってると、

 

なぜか、子宮口の開きが途中から悪くなって…てなことを言っていたなぁ。

 

で、結局、緊急帝王切開になったり、

 

全開してなくても、赤ちゃんの心拍下がったりして、ちょっと無理にお産させなければならなくなったり。

 

過去には、無理なお産やって、頸管裂傷起こして、更には、助産師も産後管理で

 

それに気づかずに大量出血見逃がして、これまた搬送遅れで母体の命が失われて…って医療事故知ってるわ。(裁判になりました)

 

 

 

 

 

 

あのね、

 

だから、皆さんに伝えておくよ。

 

最悪、ここに書いたような事が起こりうるから。

 

Minaさんの事故が起こった産院の院長の言葉を聞けば、腹の中で考えてることがわかったでしょ?

 

「瑕疵はないので」

 

何かの建物とかモノ扱いじゃない?

 

 

 

私が20年以上前に働いていた産院の女医も同じようなこと言ったっけね。

 

 

 

「お産を年間数百もやってりゃ、1人や2人、死ぬんだわ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを言う医師の下でも、私たち、助産師は黙って働く人がほとんどです。

 

お給料の為に、色々、理不尽に思っても、みんな、我慢して働くんです。

 

私はそんな不誠実な、人の命をカネとしか思わない人間の下では働けませんけど。

 

 

 

「ソラマメさん自身の お産の話」

「ホントにその腹痛は消化器症状からくる腹痛? 夜間救急外来に来た女性の腹痛は子宮外妊娠による切迫卵管破裂症状だった実例」

「怖い開業医 夜中のお産は悲惨です」

「リアル 白い巨塔 死産にされた出産 隠蔽された医療ミス」

「続・白い巨塔」

「妊娠末期、突然のIUFD 死産症例の胎児付属物を見て感じた事」

「そのオムツかぶれ、もしかしたらただのオムツかぶれじゃないかもよ?」

「脂漏性湿疹と 乳児湿疹」

「沐浴の際や日常生活の注意点」

「産後うつ」について

「産前産後の痔について」

「予防接種の是非について」

「子宮頸がんは何故なるのかハッキリ教えます」

「子宮頸がんワクチンと子宮頸がん検診について、 どこで受けても安心? 実は受けた場所によって結果が違うという驚愕」

「母児の命を守ったのに 残念な出来事」

「カンガルーケアは 危険なのか?」

「妊娠 出産 育児 そうなるのは 全て 理由がある」

「医食同源」

「私が新生児の無理な延命治療を否定する理由」

「クリトリス包茎ってナニ? ニオイの元、性感帯のお話しします…ついでに、小陰唇の大きさのお話もしましょうか」

「保健師助産師看護師法違反である無資格助産、貴女のお産を取り上げてくれたのは、もしかして(准)看護師さんかもね?」

「人工妊娠中絶の際に注意すべき事!大前提として、産めないなら避妊する。そして、どうしてもの場合に気を付けるべき視点」

「人工妊娠中絶や流産の際の手術法【吸引法】には2種類ある」

「現在上の子の授乳中、生理は未再開、次の赤ちゃんが欲しいのに!どうしたらいいの?と次子妊娠中の授乳の可否」

「女性のデリケートゾーンの清潔は大切!白い塊=恥垢が溜まっている人が意外に多いお話し」

「吸引不能、で、緊急帝王切開? はぁ?」

「出生数が減り続ける日本、不妊治療は産科医療の最大のマーケット」

「切迫早産の自覚症状を軽視する開業医、妊婦を一人でも手放したくない開業医」

「こんな開業医での帝王切開、無痛分娩は非常に危険!今すぐ転院すべきです」

「やましいところがある産科開業医の特徴」

「行く医療機関を間違えると酷い目に遭う、子宮外妊娠疑いで卵管切除されちゃった方のお話」

「開業医で抱えていてはいけない症例に注意」

「フリーライター 助産師 ソラマメ」

「月経以外の不正性器出血は放置してはイケマセン」

「それ、フケではありません!頭虱(アタマジラミ)です!」

「母乳(直接授乳)と人工乳(哺乳瓶授乳)の決定的な違い」

「新生児期の赤ちゃんの黄疸、母乳をやめてミルクが正解!?」

「妊娠線、正中線に高価なクリームでケア。それって実は意味がない?」

「自然陣痛、自然経腟分娩がベストな理由、但し、必要なケースでの帝王切開や産科手術は否定されない」

「妊娠したら母子手帳をもらう、妊娠届に医師や助産師の証明は不要?」

「母乳育児 出産すれば母乳は自然に出て赤ちゃんはゴクゴク飲んでくれるもの?母乳育児のイメージと現実のギャップ」

「育児に一番重要な事 基本的信頼感の構築、授乳はただ単に栄養や水分補給ではないということ」

「第一子、母乳育児中、まだ生理が戻らない、年齢的にも早く次の子を妊娠したいのですが、断乳すべき? おっぱい星人VS卒乳か断乳かの葛藤」

「産後の直母で乳首が痛い!直母を中止すべきか?続けるべきか?」

「母乳育児希望の場合の入院中、ミルク補足、するべき?控えるべき?生理的体重減少とのバランス」

「入院中の母乳量測定は害にしかならない証明、【赤ちゃんがうまく飲めない】の判断ミス」

「医師仲間でもイジメですか?開業医集団から仲間外れにされる医師」

「ヤバすぎる産院、アメブロで、自分が何をされているかきちんと理解していない事例」

「授乳に効くハーブティ?」

「つわりに対する対処、貴女ができること」

「子宮頸がんワクチンの是非とソラマメさんの娘のお話しとHPVはどうしたら感染するかの本当のお話し」

「おっぱいの詰まりへの対処、母乳過多への対処の仕方」

「搾乳器の適切な使用開始時期と不適切使用での乳首へのダメージのお話し、そして、乳頭保護器は乳首の損傷以外では不要論」

「離乳食を始める時期と離乳食は普段の食事作りの取り分けから作れば良いってお話し」

「足すものはミルクじゃなく搾乳!体重の増えや飲んでいるのか気になる方へ、母乳育児の極意を教えます」

「まだお座りできない赤ちゃんのワンオペ入浴法、お座りできる子にも活用できる」

「赤ちゃんの頭と首の正しい支え方…直母時・沐浴時・その他抱っこする時共通」

「赤ちゃんの体重増加が気になる方へ、母乳だけじゃ足りないの?ミルクを足すよう指示をされたんだけど」

「妊娠中のコロナ症状、コロナ陽性時の対処法」

「産休育休明け、職場復帰と母乳育児の両立の仕方、不安な事柄を解決します」

「母乳育児のメリットのひとつ、添い乳と添い寝の是非」

「妊娠中、授乳中のインフルエンザワクチンをどうするか。」

 「妊娠中の便秘解消、下剤を使わず○○○活用、美容と健康に一石三鳥」

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今は、

 

夫の会社で人事、経理担当として

 

日々学びながらですが、事務員をしつつ、

 

週末はご縁があったクリニックで働かせて頂いています。

 

昨日も働いて来ましたが、

 

アレを複数回打った人で

 

コロナとインフル同時陽性が出ました。ガーン

 

アレって何の効果もないようですね。

 

最近、コロナ陽性は少なくなり、インフルエンザA型陽性が多い印象ですが、

 

何なら、今年既にインフルワクチンを打ったのに陽性になっちゃってる人も多々います。

 

予防接種も、きちんとチョイスして打つべきだなと、

 

いち、国民としても、医療従事者としても、考えさせられる出来事が、

 

私が繋がっている末端医療機関でも患者さんを通じて、感じる今日この頃です。

 

あとですね、性感染症も増えてる印象…

 

先日は、尖圭コンジローマと梅毒併発の若い方…

 

当院では手に負えませんので、市中病院をご紹介申し上げたようですが…

 

アレの副作用なのかなんなのか?

 

以前はみられなかった不思議現象が多いようです。