皆様、おはようございます。

私は前々からの予定(予約していた)通り、今週は有給を取って東北地方に旅行に来ているわけですが…

今回の旅は7箇所の秘湯に入る温泉三昧のツアー。

温泉しかないツアー(笑)

観光名所には立ち寄らないツアー(笑)

でありまして、

一泊目は青森県の不老ふ死温泉に宿泊しております。





もう、ここのお湯が最高すぎてラブラブラブラブラブ


海辺の露天風呂じゃない内湯の露天風呂は誰もいなかったので撮らせてもらいましたが




激寒でもなく、快晴で、なんとまぁ、気持ちの良い空でしょう。



泉質も最高、

眺めも最高、

海辺の露天風呂の写真は撮れないんだけど、




ここから温泉に浸かって海を眺めながらの日没前は、ホントまじで、

最高すぎました。

来てヨカッター。


で、温泉に浸かりながら、

ふと、ブログネタが思いつく。

妊娠中の方で旅行に行きたい、温泉に入りたいけど良いんだろうか?

という疑問をお持ちの方への回答。


ズバリ


妊娠中の温泉が胎児や母体や妊娠経過に何か影響を及ぼす事はなく、全く問題ない。


というのも、わたくし、助産婦学校時代の研究で調べております。

温泉成分の鑑定をしている(富山)県の衛生研究所に確認済みです。




こんなサイトもありますね。




こういった身近な疑問などの有意義な情報は有料記事にも書きましたが、



私は、妊娠中でも、

いや、

妊娠中だからこそ、

温泉旅行に行って

癒やされて欲しいと思いますね。

但し、

床が滑りやすかったり、

長湯してのぼせないように

気をつけて下さいね。



食事もヨシ、





マグロの解体ショーもあり


捌きたてのマグロが提供され


私は赤身じゃなく、大トロ頂きっ!



まだまだ旅は続きます…


みんなも、旅行してね。