昨日は通っている保育施設で
月に一回のお楽しみ会でした☆




この日は母子通園だけの子も
単独通園の子もみんな一緒!




かなりの大人数で賑やか~♪




宙ちゃんは、ちゃんと始めから起きてて
大人数にビビりつつ…
それでも周りを興味津々に見てました。




事前に何をやるのか聞いたら水遊びって
聞いて、気管切開している宙ちゃんは
楽しめるかな~と少々心配で…
《喉の穴に水が入ると、直接肺に入るので絶対NG!》




でも!そんな心配は無用でした!




大きなビニール袋にお水が入った物を
ビニールプールに引きつめて、そこに…




photo:01


ドボン!風
ちょっと最初はビビり気味 ( ´艸`)




ウォーターベットみたいで冷たくて
プカプカ、ユラユラ気持ち良さそう~




途中から気持ちよかったのか慣れたのか
かなりの余裕顔




photo:02






この後も、お水入りのおもちゃを
一緒に作ったり




足だけジャバジャバしたり…




photo:03


冷たかったらしく、何事⁈って
顔で自分の足を見てました (^∇^)




今までは、周りにたくさん人がいても
あまり興味がない感じだったけど
昨日は周りの子が気になる様子でした。




他の子に興味を持てるようになった
んだな~って、宙ちゃんにとっては
大きな成長を発見できて嬉しかった☆




先日、言語のリハの先生に
『お母さんが一緒だと甘えるけど
一人だと、急にできる事が出てきたり
することあるよ』って言われて。




確かに私が一緒だから、寝ちゃうって
ところもあって…




しばらく単独保育はいいかな~って
思ってたけど、もう少し慣れたら
単独にも挑戦してみようかな。




そして今日も今からリハビリにGO!




今日も暑いけどね
太陽たくさん浴びて元気に頑張るよー




宙ちゃーん
もうお昼よー
起きて下さーい
















iPhoneからの投稿