どーも。
お久しぶりです。
書くのサボって……ました!
宙ちゃん、ゆっくりだけど元気に
なってきましたよ☆
発作はあれから大きいのは無し!
小さいのが一瞬チラッと出る事も
あるけど…
もぅね、 発作は無しって事にしちゃう!
オシッコはまだ回数は少ないけど
漢方薬を調整しながら様子見てます。
低気圧に負けてぐぅーぐぅー寝てばかり
だけど、発作が多いよりいいしね。
昨日の台風も発作なく相変わらずの
マイペースで乗り切りました。
我が家は21時頃から深夜4時頃まで
停電 ( ̄◇ ̄;)
宙ちゃんの呼吸器や吸引機、モニターは
バッテリーに限界があるのでハラハラ
したけど
夜中に呼吸器のバッテリーを業者の方が
届けてくれたり、他の物はバッテリーが
切れる前に復旧したのでセーフ。
でももっと長引いてたら…って考えると
しっかり備えなきゃなって思った。
うん。いろいろ備えよう (´・ω・`)
そんな私のハラハラやバタバタをよそに
宙ちゃんは懐中電灯で照らされた部屋や
メリーがロマンティックでご機嫌♪
停電も楽しんでくれたみたいで
ママは一安心したよ♪(´ε` )
そんな宙ちゃん
実は昨日は、めでたい日でした!
昨日で入院しない記録が1年!
1年間、ほんとによく頑張った!
先日、側弯症を診て頂いてる先生の
受診が半年ぶりにありました。
どれくらい進行してるか不安だったけど
目立った進行はしてませんでした☆
実は去年、退院する時に
『来年の今頃は24時間呼吸器に
なってるかもね』なんて言われてて
ある程度は覚悟してたのに今も変わらず
基本的には呼吸器は夜、寝る時だけ。
宙ちゃん!エライ!スゴイ!大好き!
『 まーね! 』
最近、表情がクールなんだよな。。
大人になったか??
頑張った宙ちゃんにパパとママから
プレゼントを計画中♪( ´θ`)ノ
これからもリハビリに母子保育や
遊びやら、楽しく過ごしていこうね!
私はブログの更新を頑張りまーす
( ̄▽ ̄)=3
iPhoneからの投稿