先週の金曜に主治医の先生の
定期受診に行ってきました。
風邪は水曜の朝で抗生剤も飲みきって
一時は良くなったものの、木曜から
また調子が悪くなってしまいました。
熱はでないけど、痰も鼻水もまた増えて
サチュレーションが下がってきた。
酸素の流量がどんどん増える…
そんでもってオシッコが全然でない…
さすがにまずいなぁ…と思って
念のため入院準備をして行きました。
とりあえず採血とレントゲン。
レントゲンは問題なしだったけど
CRPの値が上がってました。
そしてオシッコは…
入院はやだ!って思ったのか
病院に着いてから2回もドバッとした。
オシッコは膀胱の中に溜まってるのが
出せないのと、そもそもオシッコ自体が
つくれないのとでは大きな違いでね。
溜め出しでも、ちゃんと量が出るなら
とりあえずはOK。
と、いう事で…
また抗生剤をもらって無事に一緒に
帰ってきましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
土曜までは、かなり咳き込む事も多く
なかなか寝れなかったけど、昨日から
痰の量も落ち着き、良く寝てます。
熱も出ないし、呼吸状態も戻ったから
昨日はパパにお風呂入れてもらって
極楽顏してました。
そして発作はね、止まってます。。
以前から、肺炎とか入院しなきゃいけ
ないくらい体調が悪くなると止まるの。
ある意味、ちょっと不吉なんだけどね。
でも以前に、そのまま半年くらい
止まってたことがある。
だから先生と話してて
『今回もしばらく止まるといいね!』
って前向きに考える事にしました!
今日も朝からぐぅーぐぅー寝てます。
明日は母子保育の予定なんだよなー
行けるかな~ まだ無理かな。。
寝てばっかりだと、よけいにオシッコ
出ないし少しだけ行ってみようかな。
コピーロボット?!
寝てばかりだとイタズラしちゃうぞぉ~
iPhoneからの投稿