久しぶりの真夜中の更新です。




こんな時間にPCに向かってるなんて、お肌に良くない。




でも夜のほうが、なぜだか書きたくなってしまう。




だぶん宙ちゃんの、真夜中のトークショー癖は私に似たんだと

最近、気がついた ( ̄▽ ̄)=3 




さてさて、先日の主治医の先生の受診の話。




ここ最近の不調具合を報告して、心配なのはオシッコが出ないのと

痰が多いのと、なんだか心拍がずっと高めな事を伝えました。




オシッコが出ないのは、実は浮腫みを取る漢方薬を飲ませはじめた

最初の日はたくさんオシッコが出て、その後から出なくなった。




だから体に溜まってた分が出て、今の回数が宙ちゃんの本当の

回数かもしれないし




小さい発作も出なくなったから、効いてるって事かもしれないから

このまましばらく飲ませて様子を見ることになりました。




そして痰が多いのは、花粉症のせいか・・・と思っていた事が。。




母の勘違いでした! ( ̄□ ̄;) アレーー




宙ちゃんは喉頭分離をしているので、去年のように花粉症の

鼻水が喉に垂れ込んで痰が増えることは無いそうで。。




痰が多いのは、何かの感染症を起こしている。。。

たぶん風邪をひいていると言われました。 




だから、ものすごく痰が増えてた時は風邪でしんどかったはず。。




そういえば咳も少し出てたし、微熱もあった。。。




だから、体がしんどくて心拍も高め。。






ごぉめんよぉ~  宙ちゃ~ん (T_T)






あの時に病院に連れて行ってれば、もっとはやく良くなったのにね。。




とりあえずは痰の量も落ち着いてきてるし、このまま様子を見て

また悪くなるようなら、その時はすぐに病院へ!! になりました。




以前、先生に 「側湾症以外で命にかかわる事が起こるとしたら

どんなことですか?」 と質問した事があります。




その時に 「これだけじゃないけど、例えば普通の子がちょっとした

風邪で済むのが、宙ちゃんは予備の力がほとんどないから乗り越え

られなくて重症化して・・ っていうのが、よくあるパターンだよ。」




って言われたから、それからは特に風邪や肺炎にはさせないように

気をつけてたつもりだったのに、今年に入って2回も風邪ひいてて




しかも病院連れて行かずに、家で様子見ちゃうっていぅ。。。




はぁ~~ 最近、宙ちゃんの調子が良かったから

気が抜けてるのかしらね。。。私  (-。-;) ダメネーー




ごめんね  宙ちゃん





まるそらと宙


「 ママ しっかりーー 」




最近、お口を尖らせるのがブームらしい (*^▽^*) カワイイ




もうすぐ風邪シーズンも終わるし、気合い入れなおして

乗りきるぞぉーー ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ