この日は、小児科と言語リハと耳鼻科と忙しい1日。




まずは小児科で主治医の先生の診察。




最近の調子はまた安定していて、前回出ていた発作も

天気の悪い日以外は治まりました。




先生に 「晴れた日に続いてた発作の理由ってわかる?」って

聞かれたけど・・・




ここ最近は宙ちゃんの発作のタイミングがよく分からない (TωT)




寝不足や低気圧、ストレスなんかは前と一緒なんだけど

最近、全然関係ないときに出るときがある。




「私も分かりたいけど、分かりません (T_T) 」って答えたら





「分かればいいなーって思っただけだから・・ ごめんね」って

逆に謝られてしまいました (´・ω・`) センセー ゴメンナサイ




結局、調子もいいしお薬の変更もなし☆




無事にインフル2回目を打って、今回もご立腹して終了 (`ε´) イターイ!




その後は言語のリハでは、やっぱり補聴器は今すぐには

必要ないって事になりました v(^-^)v




毎回いろいろと聞こえているか試しているけど、今の生活を送るには

問題なさそうだし、必要ないかなーって事になりました。




そして最後に耳鼻科。




今回こそは水が抜けてなかったら、鼓膜を切開 ( ̄□ ̄;)




でしたが、ちゃんと抜けてましたーーー (ノ^^)八(^^ )ノ ヤッターー




って事で、鼓膜を切開せずに済んで朝からの病院dayが終了。




最近は他の科と予約の日や時間を調節してもらえるので

助かります。




それだけ宙ちゃんに余裕が出てきたって事かな (^ε^)♪




出かけるときの寒さ対策にも強い味方ができたしね!




宙ちゃんの強い味方!





まるそらと宙


チビソラ です。




この中には、ちっこい湯たんぽが入ってます。




ベビーカーに一緒に入れても、邪魔にならないし冷めたら

お湯入れれば温かくなるし、かなり重宝してます♪






で・・・  なんでチビソラかというと。。。






まるそらと宙


そっくり(笑)




見つけた時に一人で笑ってしまいました ( ´艸`)




チビソラのおかげで今年の冬は温かくお出かけできるね!