今回、退院するときに 「お守り」 のお薬をもらってきました。
毎朝1回だけ少量飲んでいる抗生剤は、殺菌作用はあまりなく強くない薬です。
なので何か感染の兆候がみられたら使うように、殺菌作用のある入院中にも
飲んでいた抗生剤をもらって帰ってきました。
感染の兆候の目安は吸引したときの痰の色。
普段は透明か白色だけど肺の中で菌が増えると黄色になり、感染が強いほど
色が濃くなります。
熱が出たりサチュレーションが上がらなくなったら、すぐに病院に連れて行くので
この薬はそうなる前に飲ませなきゃいけません。
ただ飲ませると宙は副作用で下痢するし、強い薬なので継続して飲むのは
1週間くらいが限度です。
なので飲ませるタイミングが難しい。
だから 「お守り」 として持ってるだけだといいねぇ~なんて話してましたが。。
残念ながら、昨日から飲ませています (ノ_-。)
先週末辺りから痰の色がだんだんと濃くなり、昨日の朝はサチュレーションの上がりも悪く
呼吸器を外すとしんどそうだったので使いました。
「お守り」 効いてくれるといいんだけど。。。
今日はよく眠っているけど熱も出ないし呼吸も大丈夫そうだから、きっと大丈夫☆
明日はリハビリでお世話になっている先生の4ヶ月ぶりの受診です。
来週からリハビリも再開させたいし、このまま調子が崩れませんように (。-人-。)