今日はリハビリの先生の2ヶ月に1度の診察でした。
宙が通っているリハビリ施設は、この先生の指示でリハビリ内容が決まる為
定期的に診察を受けて、リハビリの方針を決めてもらいます。
有名な先生らしく遠くから通っている方もいるようです。
なので2ヶ月に1度の診察は、日々の成長や様子を先生に診てもらう大事な日。
なのに・・・ 宙ちゃんは毎回ほぼ寝ている。。。。
先生のいる病院までは車で片道約1時間かかるため、車で寝る癖のある宙ちゃんは
いつも着く頃には爆睡 (@ ̄ρ ̄@)zzzz
前回にいたっては、診察の時にどんだけ体を触られても起きませんでした。。
今回こそは!!! と家を出るギリギリまで寝かせておいて出たものの
やっぱり着く頃には爆睡 ( ̄_ ̄ i)
診察室の待合に着いても起きないので 「宙ちゃん 次呼ばれるから起きよぉ~」
と抱っこしたら奇跡的にパッチリ目を開けた!
「宙ちゃん えら~い!」って誉めた直後に ウ○チ ( ̄□ ̄;)!!
焦りながらオムツを替えると 「あ~スッキリした ( ̄▽ ̄)=3 」 てな感じで
再び寝ようとする自由人
さすがに、たたき起こして何とか起きて先生の診察を受けることができました ( ̄Д ̄;;
診察の結果は前回と同じで、脳性まひにしては関節が硬く自発的な手足の動きが
あまりにも少なすぎる。
脳性まひ以外にも、筋肉や関節、骨などに何か問題があるだろうけど原因不明。
宙ちゃんは生まれた時から関節は硬かったけど、手足は動かしていました。
生まれつき動かさないのであれば原因は考えられるけど、こんな短期間に
動かさなくなるのは原因がよくわからないそうです。
いままで代謝異常や染色体などいろんな検査をしたけど異常なし。
遺伝子はまだ結果が出ていない部分もあるけれど、今のところ異常なし。
またしても、原因不明。。。。。
謎の多い女 宙
女の子は秘密が多いほうが魅力的だからね ( ̄∇ ̄+)
とりあえずは、側湾があるので背中の筋肉を付けていくようにリハビリすることに
なりました。
次の2ヵ月後の診察の時は、何か成長した姿を先生に見せられるといいです☆
今週からリハビリも復活です!!
さぁ~頑張ろうーーー o(^^o)(o^^)o