ゆあー あんど まい とれいす


こんばっぱー



今日はHydeと一緒に「Akiba杯」へ行ってきました。 (身内用に、Hydeとは小野

オレは抽選落ちしたので当日枠に期待して行ったのですが、
会場入りして当日枠応募したら抽選通り参加することに。

......といっても今朝にっしーのデブダンと少しやりサイドを考えたのですが
どうしても3枠が確定しなく、仕方なくフィーリングで選んだカードで。



使用デッキ:旋風BF


1回戦:旋風BF

1st
強謙で旋風がめくれて旋風シュラと最強のスタートカルートサーチの2伏せ。
相手強謙でモール弾圧激流葬がめくれ激流葬加え伏せ1エンド。
シュラで一発殴り相手ターン強謙発動で死霊サーチモン伏せ1伏せ終わり。
シュラで殴って死霊確認エンド、相手ドローゴー。
トップブラストしたので砂塵で先に伏せたほうを割ったら神警だったのでおとなしく待ち。
お互いドローゴーをして次のターントップサイクしたので
そこからブラストゲイルシュラダメステカルートして勝ち。

相手のデッキがわからなかったけどデッキタイプ的にメタビだろうと考えサイチェン。

2nd
相手旋風ブラストカルートサーチ3伏せエンド、ここで旋風と理解。
それに対し初手がシュラシュラブラストゼピュロスハリケ、トップブラスト弱すぎる。
シュラブラストでカルート使わせようとするが全て罠でいなされ、
頼みの綱のハリケも神宣され負け。

3rd
初手ブリザカルートサイク砂塵奈落月、かなり難しい。
アンチリバースを前の2ndで見せているので匂わすためにカルート砂塵奈落月エンド。
相手1伏せエンドに砂塵、カルートアタックサイク伏せエンド。
そこから相手のブラストに奈落、シュラに月を合わせつつエンドサイクでペースをとり、
途中トップしたブラストを追加して殴り勝ち。


2回戦:六武衆
こういうのも悪いがマナーがなってない人だった。
ブツブツしゃべる割りに取り巻きの奴らと一緒にオレを煽ってた。
プレイングに支障はないが、フェアプレーを心がけるオレにとって苦痛。

1st
相手結束カゲキ影武者シエンキザン師範3伏せ。
それに対しこちらはヴァーユゼピュに加え先だし罠ばかりの最弱札。
勝てるはずもなく安定のワンサイドゲー

2nd
初手シュラブラストブリザクリッター死霊蘇生という
六武衆に対してやってはいけない先攻ハンド。
クリッター伏せエンド、相手1伏せエンド、こちらトップシュラで死霊召喚アタックでキザン墓地。
相手カゲキ影武者キザン出して3体で死霊へ一斉攻撃、
そこからのトリシュで死霊蘇生が抜かれる、3伏せエンド。
この状況を乗り越えるにはローズワンチャンしかないけど神警があまりにも怖い。
動きからして2枚はブラフか活人、
活人じゃ絶対勝てないから神警にリカバリー出来るようシュラ伏せ終了。
相手予想通りクリッターを殴ってきたのでゲイルサーチ、相手ターン終了。
シュラ反転成功ゲイルSSに神警使わせブリザからゲイル釣りローズで場全破壊。
そこからモンスタージリ貧の相手に対してブラストビートを完成させて勝ち。

3rd
相手キザン師範4伏せエンド。
こちら手札ブラストブリザード強謙御前黒角笛、スタンバイダスシュでブリザ戻される。
強謙ワンチャンにかけめくるとそこにゴーズが、即決伏せなしエンド。
相手ドローゴー、トップ砂塵伏せエンド。
相手キザンで殴りに砂塵を合わせサイクを破壊してゴーズを出そうとするも、
オレは「ダメステ終了時」と確認をとってしまう。
今までオレはゴーズはダメステ終了時に出すものだと思ったのだがそれは違い、
ジャッジを呼ばれフェイズ確認をとってしまったため出すことの出来ないこと。
これは完全にオレのミスだから異議を唱えることも出来なくそのまま進行。
そこから相手はあからさまな遅延をするように。
しかしジャッジに3分計るのを言い出せず、
自分のターンをなるべく短くするよう心がけたが4ターン後相手0ターンカウントのEXに。
さらに非情にも最初の砂塵以降引きが限りなく弱くほとんどが先だし罠。
そんな手札で勝てるはずもなく相手のライフを削れず負け。

相手の伏せは幽閉以外サイク砂塵ばかりでゴーズ出せたら確実に勝てた。
また引きや実力で負けるならまだしも自分の無知と覚悟のなさで負ける、
だからこそ悔しく屈辱的な試合だった。


そこからHydeがフリーで知り合った人マンダムさんと3人で少し話し、サブトナメに参加。



使用デッキ:旋風BF


1回戦:六武衆
ここでの対戦相手がまさかのマンダムさんw
サブトナメってのもあるけど知り合った人だからかなり軽く対戦。

1st
先攻旋風シュラ及びダムドゲー

2nd
相手結束シエンからの蘇生影武者2伏せ。
手札がカルートブラスト蘇生月の書旋風サイク、ノーガードエンド。
相手パキケ召喚で2体の攻撃をもらいエンド。
でもパキケが召喚されたことにより月の書とパキケ友情コンボの可能性が。
サイクうって相手無効せず勾玉破壊。
旋風発動に対し相手無効、カルート召喚したのだが相手それに神宣。
月の書でパキケ裏にして蘇生カルート、パキケアタックで相手の場壊滅。
トップした砂塵伏せてエンド。
相手手札2枚、神宣でライフが4000だからなのか、
結束影武者結束効果ワンドローしてアタック1伏せにエンド砂塵。
そしてドローしたのがサイファー!2950のダメージを与えそのまま殴り勝ち。


2回戦:儀式代行天使

1st
初手マンジュかrなお高等じゃない儀式発動パーデクエンド。
こちらそこまで強くない手札で大して動けず、お触れパーデククリス負け。

2nd
パーデクゲー

2試合ともパーデクゲーだったけど本当は勝てない試合ではなった。

ディサイシブを出すタイミングは2戦合わせて5回はあった、
しかし敗因はEXにディサイシブを積んでいなかったということ。

ディサイシブなしでお触れパーデクを倒すのは今の旋風BFではまず不可能。

これからは必ずディサイシブを積むことにします。



そのあとはHydeとマンダムさん、
それからフォロワーのSさんに加えSさん繋がりでヤリザさんとナージャさんとフリーと雑談。

みなさん自分よりずっと強くて少し悔しかったけど、それ以上にうれしかった。

秋葉原の大会やCSにほとんど出ないせいか、
アサリや身内じゃ「自分より強い!」と心のそこから思える人がいなかったからかな?


今回のAkiba杯は完全に養分だったけど、
CSに対する熱意が増し強いプレイヤーと知り合えたからホントよかった!

まだ夏休みは丸々1ヶ月残ってる!
宿題が残らないよう調整しつつ残りの時間の大半を遊戯王に回す所存です。

これからRayは急成長を遂げる!   ・・・・・・はず?ヾ(;´▽`A``



おやってらー ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ







........強いプレイヤーと知り合えたのはホントいいんだけど
これからの交通費がヤバそうだな、他の出費を考えると小遣いじゃ足りる気がしない。

今まではバイトしたいっつてもしなくてはいけない理由がなかったからまだよかったけど、
これからのことを考えると本格的に探し始める必要性があるかも。


それと後日、忘れなければ今回使ったデッキレシピを上げる予定です。
まぁ養分プレイヤーのレシピは需要があるはずもなく完全に自己満足ですが←