息子の発言がきゅーーーんとなる。 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんはちょもです!

幼稚園に入って、ぐーーーんと言葉や表現が成長した息子。時々、話していて驚くような発言も。絵本やテレビのお気に入りフレーズはすぐ真似するし、そんなに細かく聞いているんだぁ…ということも。(特に電車のアナウンスとか…)
イキナリですが、最近の息子の可愛い発言行きますっ!

2016.04.11  おべんとうなしの午前保育の帰り道。川沿いからカモをみて…
「カモさん、おなかすいてるみたいだよー」
「カモさんも、ママにあいたかったーって、おむかえでおうちにかえるのかなぁ。」

2016.04.12 延長保育で夕方の帰り道。
「きょう、せんせいとはいしゃさんやったんだよ!」(歯科検診の日でした。ママ一週間後だと思ってた…)
「おすなばで、おみずじゃーって、ばちゃばちゃー!って、やったの(^ ^)♪」
(お靴今日もどろんこだねぇ。お庭で遊べてよかったねぇ、と言ったら…↑)

2016.04.13
公園からの帰り道。よそ様のお家のすてきな花々を見て…
「わぁ~おはなきれいね~!かわいいねぇ。
うれしいね、うれしいねって、笑ってるね~!」

ドラッグストアを出て、次は図書館行って、その後公園に行こうね~!の自転車の後ろの席で。
「まもなく、はっしゃします!
ほんじつも、とーきゅーバスをごりよういただだ、き…あ……みなさまにおしらせです。バスていでは……次は、としょ…とこ…とこか……とこしゃん(としょかん)まえです!!」

公園から帰ってきてお風呂に直行し、湯上りの保湿タイムの時。
「ママ、公園いってくれて、ありがとう!◯くんたのしかったぁ~」
(ママうるうる)


最近息子の発言が可愛すぎてたまりません。
進化してるし。
成長するのは、ほんとに、とってもとっても嬉しいんだけど~!
なるべくゆっくりでいいからね~!!!!

早く大きくなってあれしたい、これしたい、一緒にこんなとこ行きたいっ
と思う反面、
いつまでも、「ママ、手ぇつないで!」
「ママぎゅーして、ちゅーもして!それからいってきますってするの!」
って言って欲しい。

いつまでも「ママの可愛い幸せさん」でいて欲しいなぁ…

思春期の反抗期に耐えられるように(?)今、いちゃいちゃラブラブしておかないとな…!

{0F14E460-F3B4-4311-B49A-9E8C7794F546}

{D49DBB66-F563-417E-882D-2B528305A79B}