2歳の夏旅 | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんは!ちょもです

今週末は緑吹の合宿に行ってきました~!
(9回目とか言ってましたけど、数え直したら、11年目10回目っぽかったです(笑)もうよくわかんないな~(/ω\) 
ガリバーやったりI先生が指揮した年からのってます。何年前???)

行きは息子が大好きな船、フェリーに乗りました!
フェリー乗り場までがちょっと遠いけど…
3人でおでかけするのが大好きな息子はるんるんで、電車もバスも好きなので楽しんで行けました(^ ^)

いざ、乗船!すると…船=シーバス、な息子、なんか船っぽくないと。まぁそうだよねと早々に甲板に出ました。そしたらまぁ海が見えますよね。
喜んでじーっと海や船の足?跡、カモメさんを見ていた息子…
{D7966669-CAEC-4F9C-902A-D23E409D893C:01}

{B6885AF3-7F0A-4253-82E8-E8543D053058:01}

うみ、はいる~!!!とあせる
{C2F1D606-C4AC-4468-A483-FC18EAFC48CD:01}
いやいや、ここの海は入れないからっ!
そんなにお水遊びやプールが好きなんだなぁと感心してしまいました(笑)
せっかくなので、あちこち探検♪
ママはちょっと酔いそうになりながらも…(パパありがとう)
{05297D80-0C79-43E3-96E9-65ED05D0E770:01}
この写真お気に入り♪♪♪

フェリーから降りて、駅までがいちばんキツかったかな~暑いしちょっと遠いし…
でも息子も頑張って歩きました!

そう。今回少し迷ったのですが、ベビーカーは持って行かずに行きました。
普段のお出かけでは使わないで大丈夫になったし、もし寝ちゃっても大人が2人いるから大丈夫だよね!と、夫の強い後押しもありラブラブ
本当、体力ついたなぁと思います。
そして、我慢すべきところで随分長く我慢できるようになりました。
公共交通機関でのルールやマナーもしっかり教えていきたいです。
…とはいえ、まだ2歳。欲求との戦いは難しい時もあり、気を紛らわせたりもするんですけどね。

さてお宿に着いて、パパは練習。
ようやく海に行けるよ~!ということになり、もう待ちきれない!!
{0AB86BAC-8585-4A0B-A20C-A9FE39386F35:01}
波を見て大喜びラブラブ
{2A181825-94DE-40BB-A1FA-8E38D9A05C51:01}
この後海に入ってる写真は撮れず…
何せ波がざぶーん!と体にかかるのがおもしろいらしく、もっと深いとこ行くとか、波に向かって行ったりとか、とにかく手も目も離せない状態!
親の方がかなりつかれました…
でも息子のこの水好き、運動好きは嬉しいなぁ。
ちなみに前日には家族でプールに行きまして、泳ぐ練習してきました(^ ^)
手の浮き輪だけでぷか~と浮くことができるようになりました♪ 顔がつけられればもっと楽しくなるのにな~!

満足するまで遊び、お宿に帰ってすぐお風呂に入れる幸せ♪
予想外にその後すぐママの練習出番になりアセアセしましたが…(笑)
夜ごはんも何もせず出てくる幸せ♪
そうそう。
ごはんに関しては、来年は息子も一人前頼もう!と決意。
今までよお宿は食事の量が多すぎでしたが、ここは適量。息子に取り分けるとちょっと親が物足りない感じに…ほんと、よく食べる子です。

お昼寝をしない息子。夜ごはんの後はパタリと寝てしまいます。それは旅先でも変わらず。
2日目は2回も海に行ったので、バーベキューの最中にうっとりうとうと…さすがにがやがやしている中なので食べながら寝落ちはしませんでしたが、部屋に帰るとすぐ寝ちゃいました

ママもママで、今までの半分しか練習には出れていないのに、夜はすぐ寝ちゃいました。
ほんとはちょっと飲み会参加したいな~とか思ってたんだけど…やっぱり海は疲れるのかな?子連れで気を張ってる分疲れるのかな~?ただ体力が落ちただけかしら…あせる
あっ、でもレクには参加できた!
夫が寝てる息子を見てるから行ってきていいよラブラブと言ってくれました
楽しかった音譜キッズの発表(?)も観れて嬉しかった音譜息子が参加できるのはいつかなぁ?なんて考えちゃいました。

たくさんのおにいちゃんおねえちゃんがいてテンション↑しちゃうけど、恥ずかしくてなかなか一緒に遊べない息子…
それでも優しいおにいちゃんおねえちゃんたちはたくさん話しかけてくれたりして、最後の日には息子もだいぶ慣れたようでした♪
キッズのみんな、いつも気にかけてくれてありがとう!なかなか可愛く甘えられない息子でごめんなさい(>_<)

最終日はママの練習の番。
息子はパパとみんなと一緒に海にかき氷を食べに行ったそうで!とっても嬉しかったのと、大好きな海に入りたかったけど我慢できたよ、ってことを誇らしげに報告してくれましたラブラブ

帰りは電車の時間があるので一足お先に退散。(ここもちょっと寂しいところ…でも仕方ない…)
結構混んでいて、特急指定席を買っておいて正解でした。荷物多いし息子もちょっと寝ちゃったし。

帰り道でも、最寄りのバス停の名前を正しく発音できるようになったり、言ったことをすぐ覚えて実行できたり…成長を感じました(^ ^)

健康(笑)で安全に楽しく過ごせてよかった!
(合宿係の皆さんありがとう~!)
来年も楽しみっ(^ ^)


ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ
皆のお昼寝中、別室で静かに遊ぼうとシール貼り。真剣キラキラ
{3A5FC3B2-2BAE-4AF4-8E8C-6102B9586634:01}

キッチリ貼るのが好きなのね~
{F875E693-4C38-47C8-95D8-B770A89B2A13:01}

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

追記!
帰りの電車の中から、「みかんTシャツ」着てる人を見ました!
あー今日東京ドームだぁぁ!と気付きました。
盛り上がったんだろうなぁ。
いいなぁ~ あの人は行ったんだろうな。
またいつか行くよ。
にーさんたち、待っててね!