こんばんは~
ちょもです


バレンタインでしたね~
皆さん、すてきなバレンタインデーをお過ごしになりましたか?
土曜でしたが我が家のパパはお仕事で…息子と二人で過ごしました(^ ^)
でも、数日前からちょこちょこと色々作りました~。
アールグレイ風味の生チョコ♪
夫用の本命チョコ(笑)です。
結婚する前の定番レシピ♪
毎年、これと何かを作っていました。懐かしい味♪
今年はかなり丁寧に作ったので、ツヤもよく(ココアかけるから関係ないんだけど…)、口溶けもとても良くできました♪
たくさん作ったので、職場の皆さんにも差し入れということで持って行ってもらいました。
空っぽになったお弁当箱もらうって嬉しいですね

ぐるぐるくっきー!ココアデビューした息子に!
バターも卵も牛乳も使わないレシピです。
なかしましほさんの抹茶のぐるぐるクッキーのレシピをアレンジしました。
私にしてはとってもキレイに成形できたんだけど…息子とオーブンレンジとのタイミングが合わず(笑)生地を3時間以上冷蔵庫で休ませっぱなしにしてしまったら…固い!
歯固めクッキーかって程固いです(笑)
まぁ、味はそこそこおいしいし、息子はがんばって噛んでくれるので食べ過ぎ防止にもいいかな。
すみませんプレゼントした方。歯が欠けたりしませんように。
やっぱりアイスボックスクッキーには植物性のオイルは向いてませんね…

ココナッツとチョコのクッキーこちらは成功♪
2年前に作った時よりも確実に上手にできた~!いえーい。
夫用だけど、私がとっても食べたかったので作りました。
ココナッツ好き~

ラッピング。いつもお世話になりまくっている楽団のホルンパートと、今度のコンサートの実行委員に、ちょっとずつだけどプレゼント♪
昔は団員全員分のチョコを作ってみたりしたなぁ。暇だったんだなぁ私(笑)
このラッピング、100均で見つけました!
可愛い~。好み♪ まとめ買いしておこうかなぁ。
バレンタインごはん?!息子のごはんです♪
具沢山トマトソーススパゲッティ!
しかし息子は「そば~♪そば~♪」と言ってました。
まぁ、うん、蕎麦だよね。いいよ蕎麦で。
息子の中でお蕎麦はかなりおいしいものにランクインしているみたいです。おばあちゃん家(長野)でいただいたのがとーってもおいしかったみたいです♪
白いハートは、ヨーグルトを焼いてモッツァレラチーズが作れるときいたのでやってみました。
いちばん楽にできそうなレシピでやってみました。
ハイ、失敗しました。ただの水切り不足な水切りヨーグルトになりました。
これはこれでおいしいので(でもチーズ的な使い方は美味しくない)、スイーツ系にして食べちゃいたいと思います。
やっぱり水切りしてから焼く方がそれっぽくなるんだろうなぁ。
今度は時間かけてもちゃんとできそうなレシピで再チャレンジしたいです

今日は楽団の練習だったのですが…
夫と息子が風邪ひいちゃって…おはなたれたれ、ノドも痛そうだったので、お休み…私だけはどうしても行かなくてはならず一人で電車に乗ってます。
午後は久々にホルン吹けると思ってたのになぁ~。残念。
合奏聴いてると吹きたくなるし、最近はアナ雪でかっこいーいホルン聴いちゃってるのでますます吹きたい欲が~↑↑↑
いやいや、でも健康第一。
私も喉鼻が変なので、家族でさっさと治すベく養成に励みます。
元気に本番を迎えなければっ!
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿




