とっても遅ればせながら…母の日のこと♪ | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんにちはー!ちょもです![みんな:01][みんな:02]
お久しぶりです~
風邪ひいたり遊びに行ったりなんだか毎日忙しく(?)過ごしていたら、いつの間にか6月になっちゃいましたあじさい

今日は、暑い~晴れ晴れ晴れあせる
楽団の練習に来ていますが、出番はまだなので、お昼寝している王子の隣でのんびりしてますキラキラ
パパのピッコロの音が聞こえる~音譜

さてさて。
書きとめておきたいことはたくさんあって、またまた下書きフォルダがいっぱいです(笑)
今日は、とっても今さら~な、母の日のことを…[みんな:03]


いつも支えてくれる大好きなお母さん2人に、ささやかなプレゼント…今年は入浴剤とレモンジャムをプレゼントしました!
作ってみましたキラキラ
photo:02


photo:01


瓶の方はお家用[みんな:04]
重そうと、クエン酸と、片栗粉と、精油と、すこしの水を混ぜて固めるだけという簡単なもの♪
私の母にはリラックスブレンド(ラベンダーとか柑橘系のブレンド)、夫のお母さんにはラベンダーの精油を使いました。

まだまだ研究が必要だけど、お湯に入れるとシュワっと溶けて、ほのかに香って、いい感じ~アップ
母たちも喜んでくれました。

こどもがもう少し大きくなったら一緒に作りたいなぁ音譜


去年は、お花が大好きな母たちに鉢植えのお花ブーケ2をプレゼントしたのですが、両方ともに、「お花大好き~!嬉しい~でも、お母さんの為にお金使わないでね~これから音譜くん(息子のこと)に要るんだから~!」と、嬉しそうな顔で恐縮されてしまい…
小さい頃から母はそう言っていました。
お小遣いやお年玉は自分のために使いなさい、って。
でも私と妹は、大好きな母に何か喜ぶすてきなプレゼントをあげたい。
二人で出し合ったわずかなお金をもって、あれやこれや時にはケンカしながら、何時間もお店をめぐりました。

…で、まぁ、ここ1年くらい何度もそのセリフを聞いていたので、簡単な手作りのものなら、たくさん作ったから~!って渡せば重たくないかなぁと思って、これにしました。
…まぁ、単にネットで見つけて作ってみたくなったというのもあるんだけど![みんな:05]
喜んでもらえて嬉しかったです。
でも、メッセージカードの裏に描いてもらった孫の絵の方が喜ばれていたりして…(笑)


で。
全然意識してなかったのですが、私も「おかあさん」でしたビックリマーク
2日遅れだけど~って、夫がお土産に買ってきてくれました!
photo:03


私の好きなドライマンゴーとおいしそうなマンゴージュース~ラブラブ

王子からなんだそうですラブラブ

夫はイベント事に疎いので(私は楽しいイベント大好きラブラブ)びっくりでしたが、嬉しかったです(^ ^)

最近、おばあちゃんたちの言葉がよくわかりました。
私も、息子にはママのためにはお金を使わないでいいからね、気持ちだけで充分!と言ってしまいそうです。

王子が、ママのために!って何かしてくれるなんて、嬉しすぎて泣いちゃうだろうなぁ。
あ、ほら、あれとか。
幼稚園とかで、母の日の工作?とかあるじゃないですか。
ああいうのもらったら、絶対泣いちゃうな~感激しちゃう~
想像で、うるうる~(笑)

今日も元気に親ばかでっす![みんな:06]