先日も告知しましたグループ展…

全国各地から様々なジャンルのアート作品が終結するグループ展「intersection」(インターセクション)

愛知県名古屋市中区栄5-18-16 日興ビル203

#1010(ワンオーワンオー) にて

11/23より開催中です。

アーティストにより展示期間が分かれていて、私の作品は後半12/7より展示していただきます。

🎨 🎨 🎨


というわけで、昨日は会場の下見がてら、前半の皆様の作品を拝見しに行ってきました🚃

電車で行った場合の所要時間をチェック。

玄関を出たのは13:00。

最寄駅まで徒歩とほトホ🚶
駅には13:24到着しました。

時刻表も調べずに出たけれど、ちょうど10分ほど後、13:36発名古屋行き急行。便の数からいうと、かなりラッキー!


ホームでしばし待機。風は冷たいけど良い天気☀️


電車到着。
昼中なので、そんなには混んでおらず、シートに無事座り、しばらく外の景色を堪能。
で、気づいた時にはスヤスヤと😪

14:46頃、名古屋駅に到着。ほぼ1時間。
やっぱり大阪行きと違って、特急に乗る必要はないな!おそらくそんなに所要時間は変わらない。


…名古屋駅。何年ぶり???
ひとりで降り立った回数、なにほどもないんですけど。。。

矢場町駅に行きたい。
とりあえずスマホを出して検索。

「矢場町」=地下鉄!
 ↑
(今回、それすら調べてなかった)

さて、近鉄から地下鉄に乗り換え。
ピッてするカードだけの旅ならいいんだけど、近鉄は切符を使っているので、この乗り換えが旅慣れない私にはハードル高い。

どうだっけ?自動改札機。
先に切符入れてからピッだっけ?
逆だったかな?

スマホに何か覚書が残っていないか探るも見当たらず。
ネット検索しようか…

いや、そんなことしてたら所要時間わからなくなるし。よし!多分切符先に入れたらいいはず。
ダメなら精算所にいる駅員さんに聞こう。

切符、シュッ(よし!)
カード、ピーッピーッ((T . T))

駅員さんに聞く。

私「近鉄を切符で乗ってきて、地下鉄に乗り換えたくてカード出したら(改札)通れなくなったんですがどうしたらいいですか?」
駅「いくらの切符でどこから乗りましたか?」
私「◯◯駅からですけど、こういう切符なので金額はわからないんです」
駅「あー、じゃあこのままこちらを通って下さい」
私「ありがとうございます」

改札を抜けて地下鉄の案内図を探す。

◯東山線で「栄」へ
◯「栄」から名城線で「矢場町」へ

地下街を歩き、東山線のホームを探しながら考える。

…ピッてするカード、通ってないのに地下鉄乗っていいのか??どういうこと?

で、ハッとした。


もしや、今いる場所ってあらゆる駅から出た場所なのか!!

つまり、
私の頭の中では、
『近鉄ホームー改札ー地下鉄』

大阪行き、鶴橋での乗り換えは、実際そういう構図なんです。
近鉄の出入口とJRの出入口、ひとつの改札で済ますので、いつも切符が先かカードが先か問題でネット検索をしてた。

どこでもそうなんだろうと思い込んでしまってた…(旅慣れてなさすぎ)

なるほど!
よそはもっと簡単なのね。なーんだ。
(確かに切符が先か問題を検索すると「鶴橋」ってわざわざ書いてあって、なんでかな?と、チラッと思っていたよ、そういえば💦)

14:59、地下鉄東山線ホームへ


2つ目の駅「栄」に無事到着。

さて、名城線。


看板見ながら到着したホームは、右回り。

これは多分違う…

いや、回ってるわけだから、乗ってりゃ着くだろうけど、なんせ目的地は左回りの1駅名。


。。。それはあかんやろ。


所要時間わからんくなるし、そもそも出発した時間も遅かったわけやし。


クルクル回ってる場合かっ!!



元いた場所に戻る。

目に入る名城線はどれを見てもさっきの4番線。

右往左往。右往左往。


え、このまま出口行っちゃう?

と思ったその目線の先に

「3番線→」の文字。


これや!!

ズンズン進む。あー微妙にわかりにくい。

なんか、、、わかりにくい!


15:13、左回りのホームに到着。


これ、、、本チャンの日、大丈夫かなあ?

15:22、矢場町に到着。

さて、どの出口から出たらいいんだ??
ネットの地図アプリで目的地住所を検索。

何番出口とか、、、わからん。


まあいいや、とりあえず地上に出よう。
多少遠くても行くには行けるでしょ!

2・3番出口への通路を歩く。
途中、左手にやけに明るく日が差す、出口のような何なのかよくわからない場所を発見。
なんだかよくわからないけど、そちらに出てみる。

広い!だだっぴろい空間に、やたら長いなだらかな階段。

わからないまま進む。
階段の脇とど真ん中に一人ずつ。弁当のようなものを食べる男性…
微妙に怖い。見ない感じで進む。やたらとカラスがいる。怖くはないけど、ある意味怖い…

進んだ先には、名古屋の街並み。
おっきい交差点。でっかいビル。シュッとした都会の人々。

さて、目的地は…

🚶 🚶 🚶

というわけで、相変わらず長くなってるので、続きはまた次回。

今回は、迷子記録と、所要時間の記録でした( ̄▽ ̄)