ハンドメイドが流行ってる☆何を揃えたらいい?工具のアドバイス | 大人の女性のためのスパイスアクセサリー SOL(ソル)山内エミ 吉祥寺

大人の女性のためのスパイスアクセサリー SOL(ソル)山内エミ 吉祥寺

料理にスパイスを加えると味が引き立つように
コーディネートにスパイスとなるアクセサリーを加えて
あなたを引き立てるアクセサリーを製作しています。
目指すはオシャレかっこいい40代!
コットンパールネックレス クロシェボール スワロフスキー ターコイズ オーダー

おはようございます。
アクセサリーデザイナーのエミです。



最近、ハンドメイドが流行ってますか⁇

以前はガラガラだったビーズショップが賑わってたり、

オズマガジンで手作りが楽しい!という特集を組んでますね。



アクセサリーを手作りしたいけど、大変なんでしょ?

作るものにもよりますが、楽しい!と感じれば大変とは思わない!


これから始めたいけど、何を揃えればいいの? と、不安なあなた。


アクセサリーを作る為に準備するものをご紹介します。


{F0C8CD5C-BBD0-443D-89AA-55E1920EC197:01}


左から
丸ヤットコ
ワイヤーやピンを丸める工具

平ヤットコ
ワイヤーや金具を掴む工具
*溝がないもの

ニッパー
ワイヤーや金具をカットする工具


最初はこの3点があれば基本的なアクセサリー作りは可能です。

ビーズショップで3点セットが、¥1,300程で購入できます。

因みに、上の写真のヤットコ2本は、貴和製作所さんで購入



工具類のお値段は、ピンキリです。

どれ位の価格の工具を選べばいいの⁉︎


私の経験からの答えですが、

趣味なら
最初は安くても良い。

工具は劣化します。
長期間使う方は買い替えが必要になるはずです。


写真の右端のニッパーは、2本目。

刃が欠けました。
しかもこのニッパーも刃が少し欠けているので、買い替えをしなくては叫び


五十嵐プライヤーというメーカーのもので、持ち手がレザーのカッコいいニッパーです。

何故これを選んだか…

レザーの持ち手がカッコ良かったから音譜



お値段は最初の工具の10倍近くのお値段でした。

数年前購入で¥2,800程


使いやすいですが、小さめです。
手が大きい方は使っていくうちに手が疲れてしまう可能性あり。


最初の最初は、100均で工具を揃えました。

使い物にならなくてすぐ買い替え汗


時々、修理くらいしか使わない、という方は100均のものでもいいかも…


工具について語ると長くなりそうです。

今日はこの辺で終わりにして、


次回へ続く…



お知らせ

ハンドメイドアクセサリー教室を開催します。

日時
3/10(火) 10:00~12:00

場所
i-office吉祥寺 i-cafeセミナールーム
吉祥寺駅より徒歩2分 

こんな方にオススメです
☑️アクセサリー作りをしたことがない方

☑️人とは違うオリジナルアクセサリーが欲しい方

☑️自己流なので、基本が知りたい方

☑️アクセサリーが大好きな方

おしゃべりをしながらアクセサリーを作りませんか?

ご参加お待ちしています音譜


詳細、お申し込みはこちらをご覧ください→ http://www.kichi-bloom.com/lecturesearch/detail/12?page=

*ご不明な点はお気軽にお問い合わせください >>>