事故からあきらかに
おかしくなった息子…ガーン

けど…旦那は「普通やん~」って

22年間息子の何を見てきたんやろ笑い泣きポーン



まず目が違う目  焦点どこ?

食べ方そんなんやったっけ?
なんでそんな時間掛けて食べるん!?

目の前に醤油ありますけど??(笑)


引き出し開けたら閉めれなくなった

息子が出ていった後は
全部引き出し開いてるし笑い泣き


喋り方 幼児言葉ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


前頭葉損傷で言葉出ないのは解るが!
何故?赤ちゃん言葉使うんやろ(笑)爆笑


退院してから3週間後
「仕事に行く!」と言い出し
旦那と同業なんでリハビリで連れて
行って貰う事にお願い

毎日ニタニタしとうらしい(爆°∀°笑)
そんな子 じゃ無かったよな…


クールでプライド高くて
仕事はめっちゃ出来る子…ニタニタって笑い泣き

身体は仕事を覚えててバリバリ
出来るらしい!

けど…頭の中が解ってないから自分では

めちゃめちゃ葛藤してるみたいえーん


約束の時間も解らないし
仕事で必要な物も忘れていく…

その度、その度、落ち込むガーンあせるあせる


周りの人にも理解して貰ってるから
リハビリや  思っていいやん!
ってくらい私は呑気ですが音符音符



事故の後 私は介護士として
息子からいっぱい学び、患者さんから
いっぱい学ばせて貰い


理解と見解を学びたくて
脳外科リハビリ病院に転職を
考えたが!


理解と見解を知りすぎたら
息子の為にはならない事に気づき
転職するの辞めました照れ



患者さんから学んだ事…
何か言ってる!ん??なんやろ?
あっ!今必要な物…テレビのリモコンやね
とか

「あれ!」「あれ!」ん??なに?

風呂上がりやけど…なに??
あー化粧水やなー

とか  時間と空間の中で何が必要か
それが解った時 息子の対応も楽になった照れ

けど…それは息子の為にはならない
先にしてあげてはダメやから


なに?言葉でるまでゆっくり待つことに
( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!ってなる頃に

何個かワード出してあげると
言葉が出ることもニコニコ


4歳チビ太とはよく喧嘩してる(笑)


甥っ子やけど兄弟として
育ててるから  よく兄弟喧嘩してるわ笑い泣き

4歳児と変わらんくらいの能力
なんやろな~ゲラゲラ

長男は2つ年上で
キツイ!はっきり言う

「何回も同じ事いうな」
「ひつこい」「うるさい」滝汗滝汗

息子はお兄ちゃん怖いのか
黙る…


旦那は今でも「普通やん」って…

22年間 やっぱり私1人で
育ててきたんやわーチーン確信した(笑)