いぶきです。

 

 

 

 

極度の寝不足です。。。

昨夜、寝たのは深夜1時。

今日は出社でしたが、超絶睡眠不足の一日でした。

昨夜発生した「強い怒り」の感情と

その(脳への)代償を人生記録として投稿します。

 

 

怒りの原因は、

昨日の月イチ診察の待ち時間。

通常は30分~50分程度ですが、

昨夜の待ち時間が「105分」になったこと

(診察はもちろん予約制です)

 

 

それにより、

その後の予定が全て後手に回り

夜のボディコンバット🥊のレッスン前に

必ず実施している大事なルーティンが

初めてできなくなってしまったこと

 

体調管理を重視するための重要事項として、

平日夜の🥊の時は、マイルールとして

仕事終了後、以下2点を必ず実施しています

 

 ①夜ご飯を食べて、夜用の服薬

 ②最低20分間の休憩(心の休息と気持の切り替え)

 

これら①②は最低35分くらいあればできる時間。

昨日はこの時間が、全く取れませんでした

 

(今回、自分が「プツン」と切れたタイミングは、

90分くらい待ちの時でした)

 

 

昨夜の待合室はカオスでした。

過去最高の待ち人数を大きく更新。

2名の女性は激怒して帰ってしまいました。

通常10~15分の診察時間の中、約50分間

診察していた学生男女ペアが一つの要因ではあった。

 

診察は大切な時間。

先生に色々と言いたい事はあるよね。

判る。すご~く良く判る。。

一方、その間、待合室では

ついに満席オーバーで、待つスペース自体も無く、

受付から、「近所のどこかで時間を潰してきてから

再度来てください」と、言われている方も出ていた・・・。

 

 

自分の診察時間は10分程度でした。

(正直、自分の診察どころでなく早く切り上げたかった)

報告事項はまとめておいたので、問題なく伝えました。

先生から頂いた双極の波に関する貴重なアドバイスは

怒りの感情が優位になっていたため、

残念ながら、記憶に残っていません。。。

この診察ローテーションは危険と判断し、

次回の診察時間は1週ズラして5週間後としました。

 

 

クリニックから帰宅後、

上記①②が全くできないままレッスン会場へ

 

予想通り、🥊レッスンが始まってすぐに、

異常にカラダが重い。

怒りの感情が脳から消えず、脳がジンジンしている。

この時点で脳のバグ(異変)には気づいたのですが、

負荷を下げて何とか1時間凌いだ状態でした。

今年一番盛り上がれなかったですショボーン

 

この時の感情は

「怒り」「カラダと脳の疲れ」

「いまくらいは🥊を楽しみたかった」「脳がバグった?」

が入り混ざった複雑な状態でした。

 

 

🥊から帰宅後、

真っ先にご飯を食べて、遅めの夜用の服薬。

シャワー、洗濯、ストレッチをして

就寝前のビプレッソは本来、食後2時間あけるのですが

1時間くらいの短インターバルで眠剤と一緒に服用し、

23時にベッドイン。

そのまま寝れず24時。

怒りの感情は無くなったが、

脳がバグって完全に過活動を起こしており

バッキバキに目が醒めていました

完全に寝る方法を忘れている状態でした。

翌日も出社のため、さすがに焦りも出てました

 

24時30分

もう、最悪徹夜を覚悟し開き直り、気が付いたら寝てました。

深夜1時頃に、ようやく入眠したようです。

 

 

 

強い怒りの感情は、

脳への負担(代償)が大きかったです。

特に当事者の脳には完全に悪影響しかないですね。

まず、脳がバグります

経緯は違えど、焦燥感に似た「強めの脳がジンジン」がきます

下手すると、一夜にして精神ステージが変わるくらいの破壊力があります

あと、脳疲労も半端なくきます。正常な判断もできなくなります

 

 

こんな状態だったので、🥊帰宅後のブログ訪問は一切控えました。

 

 

アンガーマネジメントは身に着けているつもりでしたし、

ここ2年くらいはこんな怒りは無かったのになぁ。

仕事で、この二日間、難易度が高く、

精神的に疲れる調整作業があったのも影響しているのかなぁ。

これは、精神疾患でいう「易怒性」ってやつかな。きっと。

誰かに攻撃したり、怒鳴ったりしていないから、まあ良かったです。

「怒り」の感情は怖いです。

時と場合によっては、大切なモノを失う恐れもあります。

 

 

今日は、朝から怒りの感情は収まっています。

今日睡眠が取れれば、明日からは通常運転ができそうです。

怒りの感情コントロールは自分のトリセツへ追記は必須と感じました

 

・・・今回は、グチ投稿となってしまいました。

 

「キレてないっすよ」

心から必要なことだと改めて勉強になりました。

 

 

読んでいただきありがとうございました。