通っていた整形外科で都内の某大学病院に予約を入れてもらい、紹介状と全脊椎レントゲンの画像データを携え、いざ大学病院へ!

 

 

最寄り駅

 

キレイキラキラ

改装されたばかりだったようでとても綺麗で開放感があり、働いている方々、事務の人や看護師さん、そして警備員さんまで親切でキビキビと効率よく働いていてとても感銘を受けましたラブラブ働くならこんなところがいいビックリマーク

 

受付病院

近所の整形外科だと1回受付すればいいけど、私が通っている大学病院は、総合受付を

して、その後整形外科の受付をしなければいけません。これを忘れるといつまでも呼んでもらえませんあせる左矢印経験有り汗

 

待ち時間対策ばっちりOK

WiFiPC

もちろん大学病院ですから診察を受けるまでに結構待つんですけど、WiFiが使えるようになっていて、待ち時間も退屈しない。昔だと病院内でケータイが使えるなんて信じられない目

 

LINEでお知らせスマホ

あと、LINEでお友達登録をすれば、診察時間が近づくとお知らせをもらえます。なので、受付を済ませた後1階にあるオサレなカフェでお茶を飲んで待つこともできちゃいますコーヒーピンクマカロン

 

私が子供の頃は自販機で紙パックのいちごみるくを買ってもらうぐらいが楽しみだったのにおしゃれになったもんだビックリマーク

 

お会計札束

お会計は割と速かった感じがします。

人のいる窓口で最初にもらって診察の時に持ち歩いていたファイル(処方箋とか次の予約時間が書いてある紙等)を渡して番号札をもらったら、待合エリアにある画面に番号が表示されるのを待って、自動会計機のもとへ行きます。自動会計機ではクレジットカードも使えますグッ

 

これからここに通うのか。

 

ホウ照れ

 

とちょっと誇らしく感じたりして

 

初回はこんな感じで色々と感動しっぱなしでした。

かれこれ20年ぶりぐらいに大学病院に来たけど、患者ファーストって感じに進化してました!

 

オサレカフェにて