こんにちはニコニコ

今回から小豆島旅行記(「からかい上手の高木さん」の舞台を巡る旅)を始めさせていただきます。

まず旅の総括ですが、、、

本当に楽しかった〜爆笑

一応、今回の旅行も去年10月に行った鳥取と同様、アニメ旅行ではあったのですが 下矢印


違うのは、

鳥取は、そこに後から人工的に作られたコナンの名所を巡ったのに対し、
(コナンの舞台が鳥取、というわけではない。もちろんエピソードも多いので、鳥取のここが舞台になったのでは?というエピソードもあるにはあるのですが。)

小豆島は、もともと「からかい上手の高木さん」の舞台が小豆島びっくりマーク

なので、小豆島そのものを楽しめた、という感じです。

とは書きつつも、高木さんのアニメに出てきた場所中心にまわったので、普通の観光なら行かないであろう場所に行ったり、逆に普通は行くであろう場所に行っていなかったりはする。

でも、それはそれで次回行く楽しみが残されてるとも言えるかなー。
実際、高木さんの舞台も回りきれてないし。

しかし残念だったのは、

高松港左右矢印小豆島(土庄港)を運航しているフェリー。

高木さんのラッピングフェリーがあるんですけどね。
 


なんと行ったときは、ちょうど運休中だったんですーえーん

12月後半〜1月中旬まで、ちょうどお休み。。。無気力

なんで、こんな年末年始とか、3連休とか人が行き来しそうなときに運休なのーえーん と、子と一緒に散々グチグチ言っておりました。

なので、これも乗りたいので結局また行かないといけないのです真顔

てことで、次の記事から時系列で旅行記に入りますウインク