9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますが……
台風の影響で、各地では多大な被害が出て本当に被災地は大変な思いなのだろうなとテレビを見ていて感じました。

北海道ではたくさんの野菜農家が被害にあって、野菜の値段が高騰するとかしないとかでいろんな所で影響も出ました。

大事な家が次々と濁流に流されてしまったり、自分が経験したことのないこれらのことがとても信じられない気持ちですが、早く復興されることを願っています。


そしてちょっと地味に遅いけど、オリンピックも盛り上がっちゃいましたね。

一番興奮したのはやっぱり‼⭐ 男子400メートルリレー♪♪♪

出だしだけだけど、ボルトと互角に競っていたところが猛烈に興奮しました(*^^*)


終始涙、涙のオリンピックでしたが、私はシンクロが好きでやっとまたメダルを取れたので感動しました。
4年後……見に行きたいなーー(^^)


さて⭐きたる17~19日の3日間、、益子の共販センターでさんぽ市が開催されます✨✨




北側駐車場🅿って所が、どれほどの広さなのかは行ってみないとわかりませんが、
なんと120店舗ものクラフト&飲食ブースが並ぶのですって❕❕

ロマンチック村の100人展のような規模ですね(^^ゞ

益子でお気に入りの雑貨屋さんがあって、昔掛け時計を買いました♥
ちょこっと住んでいたこともあり、大好きな町です。

ぜひ、秋口の素敵な雑貨を見にお出掛けください♪♪




共販センターのHPで見つけた、見たことのない汁…(笑)

辛そうで今の時期ぴったりですが、ビルマ汁…初耳です^^;
美味しそう♪
益子のローカルフードらしいですよ。

こちらもぜひとも(^-^)v