お金とうまく付き合うには
どこにお金をかけたいかを先に決めておくのがキモ!
ここさえ決めておけば
あとは今の収入の範囲内で
自分や家族がやりたいことに
お金を集中させていく
すると
人生の満足度がアップ
するので
わたしもやっと
お金と上手に付き合えるように
なってきたなぁ、、、
と思えるようになるんですよね
自分や家族が価値を感じることに
お金を集中させれば良いだけ
なんですよねっ
以前のわたしは
お金の面をもっと良くしたい
と考えたとき
収入をあげるか
支出を下げる(節約)か
このどちらかを
または両方を意識し
取り組んできました
あ、今も意識してやってます
もちろん、これも大事です
とくに固定費の見直しは
絶大な効果があり、偉大でした!
がんばらなくても
毎月かならずお金が残る家計
になれたのも
貯蓄の一部を投資に回し
お金にも働いてもらえるように
なれたのも
無駄な固定費の削減と
収入アップがあったから
でも、これだと
いかにお金を稼ぐか
いかに貯金を増やすか
を気にしてしまい
いかに、お金を使わないか
に意識が集中していく
お金を使わないと
やりたいことができないから
やっぱり人生の満足度って
上がっていかないんですよね
貯金そのものが趣味!
たまらなく楽しい!
という場合は別ですが
そういう人はマレなのでは?
私においては、
やっぱりお金を使って
何かを体験したい!
なので
お金とうまく
お付き合いするには
どこにお金を使いたいのか、何に価値を感じるのか
ここをハッキリさせる
これがキモだなー
たとえば我が家の場合
◾️快適な住環境
◾️健康
◾️家族との楽しい時間(外食や旅行)
ここにお金を使いたいという考え
なので、現状、まずはその部分に
お金を集中させています
今だけでなく
未来もこの部分にお金を
使いたいので
貯金や投資という手段で
未来にもお金を送っています
更にあまったら
お互いのやりたいことにも
お金を回します
私は服や学び
夫は将来、好きな車を買いたい
らしいです
そんな感じで
やりたいこと
価値を感じることに
お金を集中させてく
そうすることで
満足度の高い豊かな人生になり
あぁ、わたしもやっと
お金とうまく付き合えるように
なってきたなぁ、と
思えるようになるんじゃないかな
あなたはどうですか?
ランキングに参加しています
ポチッと応援していただけると
めっちゃ嬉しいです!