週末(土日)クラス 始めます。 | お茶のある暮らしで心豊かに 表千家春日井茶道教室

お茶のある暮らしで心豊かに 表千家春日井茶道教室

春日井市で茶道教室(表千家)を開いています。
お茶を習うと自然を愛でる心のゆとりができ、
大和言葉や美しい響きの言葉が自然に身に付きます。
茶道の所作で凛とした美しさを目指しませんか?


ご希望により

月に一度ですが 土or日もお稽古致します。


平日はフルタイムで

お仕事をされてみえる方や



お子様にも

通っていただけますカナヘイハート




今月の週末クラス

1/22(日)

10時~  お子様クラス

13時~  大人クラス

初心者さん向けの 教室ですおねがい


新規の生徒さんと共に

ご一緒に始めてみませんかはてなマーク



何度かお抹茶を頂く機会があったけど

避けてきてしまった方



今年は

茶道 で女子力アップキラキラキラキラ

しませんか?




今日

生徒さんを見ていて

しっとりと して

美しいな~と

改めて感じていましたカナヘイハート

お写真を撮らせていただけば良かった…

次回 お願いしてみますおねがい




茶道

少し気になっていたけど…

その

気になっている少し

茶道を習うことにより

美味しいお饅頭美味しいお抹茶を頂きながら
(↑とても大事カナヘイハート)


日本文化の素晴しさ

日本の四季の美しさを

多く知るきっかけになると

自分の経験から私は

そう感じていますビックリマーク





お客様のお稽古は…

お菓子とお抹茶の頂き方だけではなく

和室での襖の開け閉め、歩き方、

床の間の拝見、ご挨拶の仕方、

などの立ち居振る舞いを

指導しております。


お点前のお稽古は…

割り稽古(点前の基本的な所作の部分稽古)から丁寧にお教えいたしますおねがい




こちらの生徒さんは

釜から汲んだ湯を 茶碗に入れることに

神経を集中させている場面ですおねがい

お客様に 美味しい一服を

と言う気持ちまで伝わりませんかはてなマーク


茶道の所作は

お相手に気持ちが伝わりますビックリマーク



師匠からは形だけではなく

お茶の心も教えてくださるので

私も教室では場面々々で

この時の心はと解説しながらお伝えしておりますカナヘイきらきら


宝石白月1回の週末クラス宝石白
1/22  10時~ お子様クラス
          13時~ 大人クラス
初回の持ち物…白い靴下
所要時間…60~90分(人数により前後します)
費用…2000円



宝石白本格茶室でのお稽古宝石白
日頃のお稽古ではできない
「蹲い」での手や口の清め方や
「躙り口」から入る事も行います。
1/20  10時~満席
      13時~満席
費用…2500円



宝石白自宅稽古宝石白
随時生徒さん募集中

お問い合せ&お申し込みは

メッセージ、メール、お電話で
お待ちしておりますおねがい

kasugai.sadou@gmail.com

080-5155-3207