あの長嶋監督も、試合後に食べに来てたというコチラのお店に来てみました。

ずっと探していたのですが、東京ドームホテルの中ばかりを確認していたので、見つかりませんでした。コチラ『後楽園飯店』があるのは、東京ドームホテルの隣の『青いビル』です。行かれる方はお間違えないようにー。
青いビルの出で立ちに少々不安になりながら、エスカレーターを上がると、ありました。
いかにも『中華』という門構え。

席についたら、少々不安だった『青いビル』なのに、やたら賑やかです。家族連れや老夫婦、男性のグループ客と様々います。
メニューは決められているけどお得そうなコースにするか、食べたいものは食べられるけれど高めになる単品注文か悩んだ挙げ句、やはり目的の『フカヒレラーメン』を食べるには単品注文しかないということで、まずは青島ビールで乾杯です、とりあえず(笑)

私が大好きな青椒肉絲は外せません。シャキシャキしていて、んーまい。
昔から家族で外食の時に食べていた青椒肉絲の味が忘れられないのですが、中々その味に再会することはあ出来ないのです。コチラの味も大変美味しいし洗練されているのですが昔食べたあの味とはまた異なります。

旦那の好きなカシューナッツの炒めもの。
他にも、コーンスープやエビチリもいただきました。あ、ご飯も。何だか結局定番メニューばかりです…。

最後に目的のフカヒレラーメン!この頃には旦那はお腹いっぱいとか勿体ないこと仰るので、私が精一杯堪能させていただきました。
フカヒレはちゃんといらっしゃっていたので贅沢だったのですが、スープと麺が激しくストライクだったので、次に来たときは普通のラーメンを一杯ずつ頼んでもいいかもしれません。

周りを見渡したら、あんなに賑やかでいらっしゃった皆様も完全にお帰りになり、シーンとしてました。21時には誰もいなくなるあたりは、昔ながらのレストランの感じなのでしょうか。

丁度この日は東京ドームでEXILEのコンサートがやっていて、更に安倍総理と平野文科相とかが見に来ていた日だったと後からニュースで知りました。だから、警備が激しくいました。また、運がいいのか悪いのか帰り時間が丁度コンサート終了の時間に当たってしまい、私たちもコンサートを観たことに見える感じで、24って書いたジャージの皆様と共に帰宅いたしました…。

Android携帯からの投稿