sokazukoさんのブログ-200911151159000.jpg

sokazukoさんのブログ-200911151159001.jpg

sokazukoさんのブログ-200911151329000.jpg

sokazukoさんのブログ-200911151213000.jpg

sokazukoさんのブログ-200911151258000.jpg

車でこのお店の前を通る度に素敵そうな雰囲気のお店だなぁと感じていたため、一度伺うことにした。

団体客と入店が被った様で注文しサラダが来るまではうまく行ったんだけど、サラダからメインまでのインターバルが実に一時間近く待たされてしまった。完全に忘れられていると思わざるを得ない状況かと。

団体客と被った事は分かったのでひいき目に待っていたつもりではいたが席が窓側ではなく厨房に近く、年上の女の従業員さんが若いバイトらしき従業員さんに指示したりする声とかがまるっと聞こえていて、待たされていることにも気付かされてしまう環境でした。

やっとこさ来たメインを食べたら入店から約二時間近く経ってしまい、次の予定が入っていなくてよかったぁといったところ。

待っている間には、行きたい旅行先について話し合う。海外にはここ一年以上行けてないこともあってやっぱり海外の地名が挙がる。

ハワイが圧倒的で、ハワイの中でオワフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島かで迷う感じ。カウアイ島には行った事がないし、他の島にも何回も通っているわけではないのにハワイは身近な気がするけれど奥が深いなぁという感じがする。

この間、マリオットホテルのタイムシェアリゾート会員の説明会を聞きに行った。会員になる気はあまり無かったけれど、説明だけでもっていうことで。

こういう説明を聞くと勉強になります。営業の方の話し方や進め方、入り込み方等々。私も質問するのが好きなので、分かりたいって思うのが営業の方からすると『入りたい』に見えるようで、営業の方はとても熱心に説明くださる。

結局は『検討します』と帰ってきたがハワイが身近に感じられた楽しい時間でした。