sokazukoさんのブログ-200910151932000.jpg

sokazukoさんのブログ-200910152158000.jpg

会社の同期と『ご飯たべよー』と言う話になって、いつが空いているか確認したらなんと半月後しかお互いの都合がつかなかった…。ちょっとした売れない芸人同士、みたいな二人。

お店の入口はとてもひっそりしているが、民家とかマンションとかの流れで、突然現れる。

ココのお料理は、きっと当たり前のようにおいしい。普通ですけど?とお店側は提供し、お客は(初めての私たちは特に。)いちいち感動する。

最初メニューブックを渡されるので必死で目を通していると、本日おすすめ料理の黒板を持参され、10分ぐらいかけて説明してくれる。ありがたいデス。のでメニューブックの内容はどっかへ行ってしまう。

ポルチーニ茸も空輸でご到着とのこと。ポルチーニ茸は乾燥してても700円ぐらいするため、なかなか手が出せない食材。パスタの具材ぐらいにしか使えないイメージ。今回は空輸でらっしゃるので、『ポルチーニ茸のソテー』とかメインをはった出来るわけなんです。初生ポルチーニ。(ソテーだから半生、ぐらいか。)

話は、この友人とは毎回ではあるが、お互いの仕事の事や家庭の話で盛り上がる。彼女も私も社内恋愛で何となく同じ境遇なので話が合います。

やっぱり男性より女性の方が色々考えていて心配性で少し先を見ている。女性先が見えないことを極端に嫌う生き物なのかも知れない…。

時間の経つのも忘れてしまうぐらい居心地のよい素敵な場所でした。