今年1月からオンラインでヨガを学びました。
あのRYT200を取得しました。
毎朝6時から7時半(8時半)までオンラインでお勉強
3か月でしたが継続して半年間楽しい朝を過ごしました
 
その受講生メンバーで構成されたYUJ会
つまりみんなイントラ、みんなヨガを熟しているひとたち
 
これまでも都内でのヨガや大宮でランチ会に行ったり
個人的に会いに来てくれたり会いに行ったり
仲良くしてもらってるメンバーも何人かおりますが
 
今回は人数も多く
私も顔を覚えられないので日程が近付くにつれ楽しさから恐怖!笑
 
ぶっちゃけ当日ギリギリまでドキドキ
そんな想いを抱えたまま到着した集合場所
 
 
 
↓↓↓
 
 
 

 
なんの集団!?怖い!!!!笑!
 
そしてなに?新宿村スタジオってこんなに綺麗になったの?
え?場所も変わった?私の知ってる村スタじゃなくて驚きました
ダンサーオーディションとか受けに行ってた思い出の場所
(全部だめだったけど、笑)
 
 
 
男女混合年齢層幅広すぎ💗劇団?
(ま、劇団でもある😎『ビジネス講座受講組』)
ヨガマット見ると安心感
 
 
ヨガイントラが30人近く集まる図
着替えてマットの場所は外でくじ引きしたところにセット
 
108回のティーチングはみんなでまわして残り幹事3人でまわすと言われておりましたが
いや疲れるのよ、ほんとに、腕おかしくなったし
ってか私幹事?何もしてない幹事でほんとごめんね。
 
 
主幹事のあずはほとんど喋ったことない状態で
新宿で初めてご挨拶させていただき
埼玉メンバーで意気投合して
神社のマルシェに遊びに来てくれてお茶して
そんな流れで私は一気に心を許し(笑)大好きになったひと
 
副幹事の兄さんは受講してすぐ覚えた人
金髪お兄さん、その上池袋で働いていて
すぐにキング(IWGP)がイメージされる
まさかのパパでまさかの埼玉
アトリエマルシェのとき遊び来てくれた
(↑忙しくてぜんっぜん喋れなかったお願い)
やさしすぎる兄さんです
 
108回のカウントを
あずはそろばんで
兄さんはスマホで(合ってなかった)
なにもしてないわたし
 
 
 
マジでかわいい同期の人たち💗
(同年代だよ美魔女かよ)
並びたくねー。。。
danceしました!ってあげてって言われたんだった。
 
 
その後は忘年会へ
最初は行かないで帰ろうと思ってたんだけど
締め切りギリギリで参加へ!
行ってよかった♡ほんとに。
この時間がないと喋れなかった
 
写真撮ってないけど近くに座ったみなさん
沢山お喋りしてくれてありがとうございました♡
 
プレゼント交換してお喋りして二次会行って
終電で帰ったのなんて何年振り?
一滴も飲んでないけど楽しかったです♡
ありがとうございました!!!!
 
 
 
 
大人になってからの友だちとかもういらないって思ってたし
新しい出会いとかめんどくさいって思ってた
 
直接絡まないと絶対に覚えられないのですが
来年も沢山の人たちと出会っていきたいです
 
本当にありがとうございました♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 

問い合わせ

 

 

 

 

line公式

 

Instagram

 

 

 

 

 

かおりの独り言

 

結構勇気いるのよ

初めての場所に初めてのひと

名ばかり幹事の任命をもらったおかげで

行けた気がする