『●●一致』 | □

アドワーズを使い慣れていらっしゃる方でも意外と何も考えずに
使っている機能です。

何も設定をしない場合、初期値である『部分一致』が採用されます。
『●●一致』には、以下の3タイプがあります。

1)完全一致
2)フレーズ一致
3)部分一致

では、ひとつひとつ説明して参ります。

検索エンジンは、検索画面の検索ワードを入れる箇所
にワードを入れて使います。

ここに入力する語を『キーワード』と一般的に呼ばれますが
正確な定義で言うと、『検索クエリー』と呼びます。

これより後は、正確な用語で解説して参ります。

『完全一致』とは、検索クエリーが完全に一致した広告しか
表示しないというものです。

例えば、『外壁 塗装』とすると、広告が『外壁 塗装』のみ
検索クエリーが、外壁塗装 横浜では表示しません。

余計なワードが付いていたり、一部でも欠けていると表示
しないタイプの設定方法です。

これは、予算がなく広告予算を最小限に迎えたいという方に
適しています。広告初心者は、ここから実行することを
お勧めします。

クリック数は多くは望めませんが、広告費の費用対効果は
期待できます。クリック数像を望む場合は、以下の『フレ
ーズ一致』、『部分一致』に変更することで対応が可能です。

『フレーズ一致』とは、検索クエリーを含み、その他の語が
入っていても表示させる方法です。

具体的には、『外壁 塗装』の場合、外壁 塗装の前後に他の語
が追加させていても表示する、具体的には、『ビル 外壁 塗装』
『外壁 塗装 横浜』でも表示されます。

『完全一致』と『部分一致』の中間という位置付けです。

文字通り、検索クエリーの一部が一致した場合表示します。

『外壁 塗装』の場合、外壁の前後に何らかの語、または、
塗装の前後に何らかの語 が入力された場合に表示されます。

例えば、屋根塗装、外壁補修でも表示されるます。ただし、
この他に、完全一致、フレーズ一致があればそちらが優先的に
表示されるますので、クリックされる率が下がります。

一般的に多少予算に余裕があり、クリック数を稼ぎたい場合
に使います。当方も、この方式を全てについて適用しています。

まずは、基本的な定義ですが覚えておく必要があります。

東証一部上場 年商799億の社長に会えたDM 8つの秘密 
【無料レポート】 http://bit.ly/J7sku2
●【Yu-suke】のFirefox 実践編 オモシロ楽しいアドオン
使って、仕事を遊びにしてしまえ! (新着)
 http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/44057
●【Yu-suke】5分で理解!超簡単!無償ソフトWriterで無料
レポートを作って3万円浮かせてしまおう! 実践編(新着)
 http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/44055
● 【Yu-suke】一つのメールアカウントに、用途別のメール
アドレスをいくらでも作りだす方法とは?(新着)
 http://www.sugowaza.jp/reports/get/63514/44046