ご訪問いただき
ありがとうございます![]()
82歳になる
叔母の終活の
お手伝いに行ってきました![]()
まずは
断捨離ですね
今年の春に
叔父が他界しました
そろそろ
落ち着いてきたのか
叔母から
片付けの依頼を
受けたわけです
おふたりには
子どもがいないので
姪のわたしが
何かと
お世話され(若かりし頃は)
お世話しています(いまはわたしが)
マンション暮らしなので
開かずの間などはないのですが
押し入れのなかは
年代ものの
健康器具
引き出物の食器・タオル・寝具小物などなど
忘れているものが
たくさんでてきました![]()
物に執着するタイプでは
なかったので
サクサクと片付けは
進んでいきましたよ![]()
アルバムたくさん
写真たくさん
ホントに
びっくりするくらいあったよ💦
知らない人の
結婚式写真とか![]()
あっという間に
ゴミ袋20袋くらいになった
まだ
タンスも
キッチンも
リビングも
手付かずなのに![]()
とりあえず
仕舞ってしまったものたちばかりなのね
こうやって
捨てようとすれば
捨てれるけど
ゴミではないから
取って置いてしまうだろうね
で
目に付いたら
押し入れに入れちゃうみたいな![]()
今日1日で
かなり
すっきりしたよ
ビフォーアフター
撮っておけばよかったわ![]()
まだまだ
残ってるところ
いくつかあるので
また
お手伝いに行こうと
思います
ちょっと
遠いんだけどね🚃
片付けは
好きなので(笑)
やらせてもらいます
お礼として
お昼ごはんと
スイーツを
ご馳走してもらっちゃいました![]()
ビフォーアフター撮らずに
うなぎとおやつの写真は撮った


この年代になると
ごちそうするけど
されることは
あまりないので
ちょっと
嬉しいよね
おばちゃーん
ごちそうさまでした


