何だかんだで35週目に入りました!

来週にはもう臨月…飛び出すハートあんぐり


最近義両親が上京していたりで、バタバタしてたらブログ書く余力がなくなってました魂が抜ける



そんな今日、

とてもとても不安になる出来事がありました。



それは前駆陣痛です。



え、早くない?



って誰しもが思いますよねw

もちろん私も思いました。

ただ、ルナルナではしっかりと「前駆陣痛が現れる」と書いてあるんですよねー笑笑



朝目が覚めたら何だか下腹部が生理痛のようにじんじんと痛くて、あれー?って感じだったんです。

お腹の張りもあるような…。


それから起き上がってからも少し強めの下腹部痛があって、次第にお腹も張ってきて。


明らかに今まで感じたことのないお腹の張り方で痛みもあったので、冷や汗が出る感じでした。


それが数時間に一度か二度ペースで出現。

でも陣痛カウントするほどでもないくらい。


この日はあいにく夫は午後から出社でした。


ネットで前駆陣痛を検索すると、

数日から数週間で本陣痛でお産に繋がる

と書いてあるではないか!

しかも、初産でも35週で産んでる人たくさんいるー!!滝汗


念のためこの夏出産した同期にも確認したところ、彼女も予定日の数日前にしか痛みはなかったと、、、。




急に焦りを感じました。


なぜなら



入院準備が全くできていないから

辛うじて昨日、陣痛バッグに入れるドリンクとゼリー飲料を買ったところでしたウインク


なんなら

出産準備もまだ完璧ではない。


ベビーベッド組み立てた後、ベビー布団一式も買ってないし、ベビーカーもトラベルシートもまだないし、セレモニードレスもまだない。


楽天マラソン待ちなのですちゅー

(今更)



陣痛や入院、お産に対する心配よりも準備不足なことに対してとても不安が募りました泣き笑い


あー、なんと情けない親でしょう。笑

すまん我がベビー。立ち上がる



その後、念のため母に電話したら

「夜ごはん作ったり家事はせず、ここ2日間は温かくして安静にしていなさい」

とアドバイスされたので、夫に報告して夕食は買って帰ってきてほしいと連絡すると、「病院に電話した方がいいんじゃないか」と諭されました。


もう夕方だったし、不規則な痛みだし、病院に電話したら絶対診察させてって言われるのが分かっていたので気が引けたのですが、念のため電話してみました。



あ、長いな〜www


次回につづくw