こんにちは!


もうすぐクリスマス🎄そしてお正月🎍


毎年の悩みは おせちどうする?

コレなんです。


娘たちが小さい頃はすべて手作りで祖母から受け継いだ三段重に詰めていたような…違うか?😆


その後はイタリアンおせちを外注してワインをいただきながら、和風は好きなものを作っていたかな。



そのうちに、お気に入りの割烹さんがめっちゃ少数で作られるようになり、これがもう美味しくて競争率は半端ないんですが、何とか手に入れて、もう一年の満足をすべていただいたような。



ところがこのお店、早いもん勝ちではないんです。一年定期的に通い、和やかに過ごした人だけが選ばれる。

いやいや、無理です。

夫、行けませんもんえーん




それで今年はどうしようかな…

和風なら作れるし、イタリアンのほうが食べやすいかな!


久しぶりにイタリアンおせちをお願いして、和風は好きなものだけ作る作戦にしました。我が家の辺りは美味しいイタリアン多いんですよチュー



何でもパクパク食べられていたころが懐かしい。

というか、戻れるのかしら。


有馬温泉で年越しとか、久しぶりにやってみたい。


でもね、本人は意外と我が家でゆっくり過ごすのがいいみたいで、孫も集まって来る予定なのでまったり鍋が活躍しそう。


ところで、最近は術後の食事もマンネリで、タイトル変えようかと思っているところです。


ここまでお読みいただきありがとうございました。