リア充になりたいコミュ障な元引きこもりの日記 -4ページ目

7thくらいのマラソン

勝田マラソン走ってきたぜー

俎上の魚です。

 

最近ツイッター始めてちょっとしたことはそっちでつぶやくようになってるからあんまりこっちを更新しなくなってる・。・

 

ツイッターはネーミングセンスがなさすぎて本名イニシャルにしてるし

 

こっちは厨二病こじらせた系の名前にしちゃってるからお互いのURLとか貼ったりはしないと思う。

 

 

さて, 今期初めてフル走った勝田マラソンですが, 

 

なんとか自己ベストは更新できた。

 

申告タイム4時間くらいで, A-FのEに入れられて, スタートまで5分以上かかったのはあれだったな・。・

 

記念品の抽選会とかあったみたいだけど, スタート前に抽選会やってて, もうスタートに並び始めるような時刻だったから, 自分が当たってたのかどうかもわかんねぇ・。・

 

走ったあとは疲れ果ててて, 屋台とか抽選会会場とかあった方に行くきにもなれず, 最短で車まで帰ったし・。・

 

 

ナンバーカードとか見てる感じでは, 申告タイム3000-6000番目がDでそれ以降がEっぽかったんだけど, 

 

3:55-4:00 の間にゴールしたら総合3000位台って, どんだけ詐称してるんだよってなった・。・

 

申告タイムが目標じゃなくて, 3年以内自己ベストだったから正直に一昨年の初めて4時間切れた大会のグロスタイムを入力したらこれですよ・。・

 

次回からベストタイム入力にはネットタイムを入力しよう, 今回はネットでは3:50台で行けたし・。・

 

 

レースは30キロくらいまではキロ5:10-20くらいで刻めたんだけど, 

 

35キロすぎから力尽きてキロ6分以上かかるようになってしまった・。・ 

 

最後の失速がなかったらネットタイムで3時間45分切れてたのになぁ・。・

 

 

レース前日にたまたまマラソンにロキソニンというものを知ってしまって

 

12月に風邪ひいたときにもらったロキソニンが余ってたからポケットに忍ばせてたんだけど, 

 

30キロすぎの給水所手前で飲もうとして, ポケットをまさぐったけど手につかなくて, 

 

結局飲まずに終わったので私の体は綺麗なままです・。・

 

 

痛み止め飲んで走ってる人ってどれくらいいるんだろう

 

俺も25キロくらいで歩いちゃうくらいになったら絶対飲むわ・。・

 

次回からもお守りとしてポケットに忍ばせとくだろうな・。・

 

 

次のフルマラソンは4月だから, それにはサブ3.5狙えるくらいまでちゃんと鍛えていきたいなぁ・。・

 

この週末は全く走ってないけど, 来週から本気出す・。・

 

 

クッソまとまりない文章になってる気がする・。・

 

では・。・ノシ

近況

お久しぶりです。第三種電気主任技術者に合格してた, 俎上の魚です。

 

免状はまだ届いていません。

 

これで5万ボルト以下の施設をなんたらかんたらできるようになるみたいです。細かいことは知りませんが, 何ができるようになるかも把握してないような人でも受かるようなクソみたいな資格なんでしょう。

 

ピカ◯ュウとか10まんボルトを使うようなやつはまだ使えないみたいです。2種で17万ボルトまでとかだったっけ?

 

電工も持ってないし, 実務経験もないので, この資格を活かせることはないでしょう・。・

 

 

近況ですが, ドルフロ飽きました・。・

 

今はバンドリだけ続けてる感じ・。・

 

 

この間Citus2を無料期間に落としたんだけど, 操作に慣れるまでやれるきがしない・。・

 

往復するバーがノーツを通り過ぎる時に今押せばいいのか次に跳ね返ってきた時に押せばいいのか咄嗟に判断できないし, 長押しをいつまで押してればいいのかよくわからないしで無理っす・。・

 

今バンドリしかソシャゲやってないし, なにかいいやつないか探してたら

 

TERAっていうMMOがちょうど明日ps4版の正式サービスが始まるらしい。

 

このブログには書いてなかったけど, モンハンワールドが出た時にps4 pro買って, 1ヶ月で飽きてから埃かぶってるやつがあるんだよな。

 

この機会に始めてみようかな。

 

とりあえずもし明日やる気になったら, 俎上の魚の名前で始めてみようと思います。

 

ジョブとかどんなのあるか知らんけど, アサログ的なやつがあればそれで行こうかな。

 

 

あと, この間出たハーフマラソンで

 

100分達成できたぜ!!!

 

2ヶ月前に出たハーフマラソンでは, 1時間50分とかかかちゃったから, それから週3で走るようにしたら達成できるようになった!

 

やっぱり力を伸ばすには週3か少なくとも週2は走らないとダメだな・。・ 

 

それまではなんだかんだ週1くらいしか走ってなかったし・。・

 

フルマラソンは抽選に落ちたり申し込み忘れたりで今シーズンはまだ走れてないです・。・

 

1月のやつに1個申し込んだからそれが今季初になる感じ。

 

今年は1キロ頑張って走って3分間ジョギングの繰り返しとか, スピード上げる系のやつばっかりやってきたから, フルマラソンはきついだろうな・。・ 

 

それでも1キロをサブ3ペース(4;10くらい?)で走れるかどうかくらいにしか成長してないけど・。・

 

今週末にでも30キロ走したいなぁ・。・

 

 

では・。・ノシ

近況

お久しぶりです、第三種電気主任技術者(予定)の俎上の魚です。

 

この間受けてみたら4科目自己採点全部一応60点超えてたぜw

 

マークミスとかあったらあれだけど・。・ 合格発表は10月中旬とかだっけか

 

電験三種1発合格は1%くらいだって見たことあるし、やっぱり地頭だけは日本人の上位1%には余裕で入れるな!

 

勉強も50時間もしてないような気がするし。

 

 

最近スマホゲーは

 

バンドリと、8月くらいから始まったドルフロだけやってる

 

バンドリはやっぱり無駄なストレス要素がほとんどなくていいね

 

曲が追加されるたびにイージーからやらされたりしないしね

 

ドルフロは初回課金報酬とかにつられて1万円弱課金しちゃったからやめるにやめられない・。・

 

 

仕事はあれだね、最近今までよりは充実してる気がする。

 

多分今まで明示はしてなかったけど、結局就職できたとこは派遣会社なんだよなぁ・。・

 

一応そこに正社員雇用されてそこからいろんなとこに派遣される感じ。

 

去年最初に飛ばされたとこは、所属部署の他の部署ともコミュニケーションを取らないと仕事が進まないって感じだったから、

 

マジで辞めて実家にかえりゅう むしろ死にてぇ って気分だったけど。

 

そういうアピールしてたら、別の会社に移させてもらえて、そこでは他の部署とやりとりする時は社員さんが間に入ってくれてるから大分仕事がしやすい。

 

結局派遣先によっていろいろ変わるし、給料もそれなり(基本給で釣られたけどボーナスが雀の涙)だから

 

将来転職とかも考えないとなぁ・。・

 

 

あと久しぶりに過去の投稿を見てみたんだけど、

 

やっぱアトランティカって課金力とかける時間と戦略のバランスが素晴らしいと思いました。

 

まだサービス続いてるのかなぁって思ってggってみたら、一応続いてるけど運営変わってるのね。

 

俺のアカウントは残ってるのだろうか・・・。どうせもうやらないけど・。・

 

 

大学受験してるときのものも見たけど、難波っ子さんにはかなり励まされてきたんだなっておもいましたまる。

 

そして受験期にコメントくれた人(どこか旧帝大に合格されてたようなきがする)のおかげでモチベーションを保ててた気もするし、ありがたいとおもいましたまる。ただその人のブログを今見てみようとしたら削除されてた・。・

 

多分そのころよりは今はコミュ力の面でも少しはましな人間になれてる気がする。

 

まあ普通の人間に追いつけてる気はしないけど・。・

 

 

では・。・ノシ