卒業しました | Angelique SHINee

Angelique SHINee

SHINeeと私の毎日。突拍子もないことをするてみにがスキ。

お久しぶりですみなさん~私は生きてますよ~。

無事に韓国から帰国しましてですね、そして無事に昨日高校を卒業してまいりました。

卒業式の後は親同伴の最後のHRがあったんですけどクラスのみんなに1人ずつ前に出て挨拶をしたんです。

親もいるので親にも1言、お礼を言っていた子もいたんですね。

自分もこういうときしかないと思い、クラスのみんなへのメッセージの後、

(※ちなみにクラスのみんなには「お腹がすいたときに食べ物をくれてありがとう」といいました。←阿呆)

母さんへ1言お礼を言おうと思ったのですが・・・



「弁当箱・・・・・・・(号泣)


弁当箱・・・・・とだけ言ってみんなの前で号泣してしまったという・・・今考えても恥ずかしい。(笑)

後からみんなに弁当箱・・・・で切ったことを物凄く突っ込まれました。


本当は「弁当箱も出さないし洗濯も出さないのに毎日お弁当を作ってくれてありがとう」と言いたかったんですが

まさかの「お弁当箱・・・・」止まりでこいつはまだ食べ物の話をするつもりなのかという空気が一瞬にして流れたというのは言うまでもありません、はい。


ほんとに高校生活楽しかったです。

2年生と3年生はクラス変えがなかったので2年間みんなと過ごしましたが

弁当に入っていたパセリを鼻に詰めたり付けまつ毛を丸めて鼻に入れて鼻毛にしたり等々なにかと

鼻や耳にものを詰めてしまう私たちでしたが1日1爆笑は当たりまえで本当に楽しい毎日でした


前もちょろっと書きましたが毎日毎日普通に高校生をしているとなんだかスポットライトの当たるところにいるてみんは

物凄く遠くて眩しくてすごくうらやましかったのを覚えています

でも、てみんは毎日友達と自転車で話しながら学校に通い、授業中寝たり、こっそり話したり、手紙回したり、

休憩はすぐに友達のとこに行って話したり、昼休憩には机を何個もくっつけてみんなでお弁当食べたり、

4時間目のチャイムが鳴ったらダッシュで売店行ったり、放課後部活をしたり、放課後友達と遊びに行ったり・・・・・

こういう普通ですが幸せな高校生活はてみんは経験していないわけでそれを考えるとすごく貴重で幸せな高校生活なんだな~と思いました。

楽しかった~ほんとに。


卒業式が終わり1段落ついてtwitterチェックしてみるとUTのヌナから「卒業おめでとう!」とDMが届いていて

これがリアルに1番びっくりして嬉しかったです(笑)UTヌナありがとうございます~!




そして本日髪色変えました。言えることはこれだけ。



頭皮イテェ.........


おわります。←

とりあえず生存確認致しました。(笑)