第三回体外衝撃波結石破砕術法 | 邂逅

2度の破砕術法で左の尿管に詰まった16mmの石を破壊しました。

高額療養費制度を適用すべく、右の腎臓にある10mmの石を

砕きに泌尿器科に行ってきました。


事前に検査してみると、なんと!

石が左側の膀胱の近く詰まっているらしい。

医者の話しだと、1回目の破砕で砕けた一部の石が腎臓に戻って

2度目の破砕で通りが良くなった尿管に流れて

膀胱付近で詰まったみたい。


なので、右の石を砕いて、もし両方の尿管が詰まったら

腎不全になるかしれないので今回は左の石を砕きました。


尿管に詰まった石は衝撃波を加えられても痛くなかったけど

膀胱近くの今回は痛かった(><;)

痛くて額から汗が出てきました。

ラストの10分くらいは衝撃波を強くするけど

耐えられずに強さを弱めてもらいました。


技師の方から音楽やテレビも観れますよ^^

て言われたけど、痛くてそれどころじゃないっ!


なぜか、お尻の穴とかアレの先っぽまで痛くなるんですよねぇ~

衝撃波が穴に抜けてくのかな??


来週、石が流れて問題なくなれば、右の腎臓の石を砕いてもらう予定です。

尿管の石のように痛くなければいいのですが(;^_^A