⭐︎1147 | しののブログ

しののブログ

2021年1月1日より毎日更新中

 

鳥取県人

 

 

 

世界卓球が面白い

 

 

 

 

 

私は、スポーツ観戦で好きなのは、バレーボールとたまに野球

 

 

今は断然『卓球』

 

 

世界大会が韓国で開催されている

 

 

日本は男女とも予選のグループリーグをトップで勝ち抜き

 

 

女子は決勝トーナメント2回戦を勝ったところ(イマココ)

 

 

これから男子の試合が始まる

 

 

がんばれニッポン

 

 

ドキドキハラハラしながら観戦するね!

 

 

平野美宇選手のお母さんである平野真理子さんは卓球スクールの監督さん

 

 

月刊致知2024年1月号に対談記事が載っている

 

 

平野真理子さんと花まる学習会代表の高濱正伸さん

 

 

教育の根本は愛にあり

 

 

平野さんの記事をちょこっと拝借

 

 

「卓球はあくまで媒体の一つで、人間教育にこそ重点をおいています」

(P.56)

 

「自分の存在自体を好きになること。自分が幸せじゃなかったら、人を幸せにできないし、自分が幸せだからこそ人の幸せを素直に喜べると思うんです。

自分を認め、好きになる。一言で言うと愛ですよね、愛。まずは自分自身を愛すること。ありのままの自分を認める心が何事においても一番土台だと思うんです。」

(P.60)

 

 

愛ある人から受ける教育って、こんなのびのびいきいきと才能も発揮できるのか~なんて思ってしまう

 

 

すごいな~

 

 

がんばれニッポン

 

 

チャチャチャ

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火栗七夕焼き芋金魚カキ氷桜波門松クリスマスベルおばけお年玉絵馬祭ギター

 

猫動画のための猫動画