あけましておめでとう!!

新年第一回目の議事録担当あやのです^^ビックリマーク

今回のみーてぃんぐは共研でした☆

参加者は

新庄、ふーじー、たこ、しゃく、みずほ、たっちゃん、あやの、たくやさん、けいすけ

の9人~


今日はけっこう重要なこといっぱいなので目次から(=⌒▽⌒=)

*メンバー確認

*係決め

*新MLの活用法

*春休みの活動予定

星メンバー確認

 戸籍制度が始まったこともあり、正式にSOINに戸籍をおくことにした人を再確認しました。

しんじょう・ななみ・みどさん・たこ・みずほ・しゃく・ふーじー・たっちゃん・あやの

の9人☆ +たくやさんたち4回生もですね(`・ω・´)

これから1年間このメンバーで動かしていきましょうチューリップ赤

星係決め

 まず必要な係を挙げていき、ひとりひとつの係を受け持つことになりました。

結果!!(じゃじゃーん)キラキラ

・リーダー:新庄

・“新庄の相方“という名の副リーダー(?):たこ

・広報・記録:シャクシャイン

・昼まわりリーダー:ふーじー

・会計:あやの

・お楽しみ係:みずほ

・ホワイトボードコーディネーター:たっちゃん

・スーパーサブ:みどさん、ななみ

(↑これは係の代理でも何でもやりますよ的な係)

どうです、どうです!なんだかテンションあがってくるなあ!(・∀・)

星MLの活用法

 

新ML...新しくMLを作ろうという理由から説明!


まず一つ問題点→旧来のSOINMLが人数が多すぎる!(約80人)

つまり実質SOINで動いてる人数と差がありすぎて、細かい連絡事項(教室変更等)まで80人に回ってしまっている!また1回生等で入ってない人もいる。


ここから新しいSOINMLを作ろうという試みがあがりましたわんわん


今日のポイントはこの新MLの対象をどこまでにするのか?


というのも、BLOH内でもSOINに全く興味ない人、何となく興味ある人、チャンスがあれば参加しようという人、実際活動してる人、戸籍メンバーな人...

様々ですね。


どこまで呼びかけるか色々議論しました。

(ex.新MLを活動している人たちだけとすると、毎回のMTの情報が広報できない)


そして結論!!パンダ晴れ

これからMLは

BLOHML・・・・・・今まで通り全体への連絡のみ

②旧来のSOINML・・・昼回りや広報の役割

③新SOINML・・・・・毎回のMTの連絡や、業務連絡

の3本たてでいきます。

また問題である対象の範囲ですが...

ニーズに合わせた情報を流すために2段階構想でこれを実現させますチューリップ赤


まず①BLOH全体に呼びかけてSOINMLに呼び込む(1回生や新しく入ってきた人)

     ②そのSOINMLの中でさらに新MLの情報(MTの場所)を欲しい人に新ML

      入ってもらう。

   これで広報の意味も失わずに、必要な人に必要な情報を流せると思います(^O^)チョキ

   まぁ、とりあえずSOINの最新の(頻繁な)動向をうかがっておきたい人は新MLに入れってことですね!

星春休みの活動予定

(1月は今日で終わりです)

◆2月2日午前中

◆2月7日16時から19時

◆2月17日18時から21時

時間も日にちも不定期なのでちゃんと手帳にかきこもう!

2月20日から3月13日は春休みということで。

それ以降の活動予定はまた2月頭に決めますアップ