おとといまで沖縄に行ってました、

再びたこです(-^□^-)


8:15 ロビーに集合し、山谷地域へ行きました!


・まず、NPO法人訪問看護ステーションコスモスに伺いました!

ここではまず始めにコスモスでの活動の映像(20分程度)見ました。


続いて、1階でのデイサービスの様子を見学!

おばあちゃん、おじいちゃんとってもフレンドリー♪


その他、「コスモスハウス おはな」、「山友荘」等の見学をさせてもらいました!


・次に財団法人 城北労働・福祉センターへ連れて行ってもらいました。

ここでは始めに、資料に基づいて活動について説明してもらいました。


説明後は実際に、地下~3階までの活動について見学させてもらいました!


簡単に書くと・・・・

地下:誰もが自由に出入りすることができるスペース

    →たくさんの方がいました!

     座るとこもいくつかあって、テレビ、クーラーもありました。


1階:仕事紹介をする場所

    →朝のみ扉は空いていて、それ以外の時間は居座らないようにと、扉は閉まっていました。

     日雇いの仕事から、長期の仕事までの紹介を行っている。


2階:健康相談室

    →無料で行っていて、内科、精神科、結核専門の科などありました。

     来客者は高齢の人が多いみたい。

     昔は荒れていたようです。


3階:福祉相談室

    →誰もが援護してもらえるわけではない。

     センター専用のカードにて、判断しているようです。



この日の午後からの活動は自由行動!

これまた山谷での詳しい内容は報告書等でお送りします!!