今日は無農薬野菜をもとめて大磯へ
たくさん入荷してました🤗
春菊、ケール、祝蕾
初めてみる
<祝蕾しゅくらい>
生でパクッ!
茎は少し硬めで甘い
葉の方に向かって柔らかく辛く苦味が
例えると何かな…葉の方がタラの芽で
茎がブロッコリー?
調べたところ
アブラナ科の一種で高菜の仲間
クセがなく食べやすいとのこと
天ぷらや漬物
パスタなどイタリアン
炒め物やチャーハン
などに合うようです
😊😊😊
今回はてんぷら
米粉てんぷら粉で揚げました
葉の方の苦味が美味しい♪
茎の方は水分があるので
細かく切って生でいただくか
漬物、おひたしや
油で炒めたほうが
さらに美味しくいただけるかも
🍳🍳🍳
春菊は
ちょっとだけ湯がいて
塩、胡椒、胡麻油てあえて
ケールは
豚肉・キムチと炒め、醤油で味付け
出来に納得がいかなかった…
ケールは味は美味しいですが
生や炒めるでは 少し硬め…
料理方法を考える余地あり🥬
他野菜とスムージーなどが
摂りやすいかもと思いました





