こんにちは!
「子育てママのセルフケアレッスン」のAkiです!

 

ダイエットコーチとして

多くの女性の「痩せたい」を

サポートしていた時、

 

よくあったパターンはこれ👇

 

仕事で21時、22時に帰宅。

1日のうちでゆっくり食べれる

食事は夕食だけ。

 

⬇︎

 

テレビを観ながらつい

たくさん食べてしまって、

疲れてそのまま寝てしまう。

 

⬇︎

 

次の日の朝、体重が増えている。

 

⬇︎

 

私はダメなんだと自分を責めて、

ダイエットをあきらめる。

 

これって何がいけないのかと

言えば、夜たくさん食べてしまう

「弱い自分」…ではない!

 

はっきり言えば、

置かれている「環境」がいけない💦

 

誰だってそういう状況にいれば

そういうパターンになっても

仕方ないはず。

 

例えば、反対に…

 

同じ女性が2週間の

ダイエットキャンプに参加したとする。

 

 

朝起きて瞑想。

 

朝食は「まごわやさしい」に

適った食事。

 

朝は自然の中でウォーキング。

 

お昼は野菜たっぷりのバイキング。

 

間食の時間には

ハーブティーや果物が選べて・・・

 

わかるでしょう?

 

これを2週間続けたら

絶対に痩せると思わない!?

 

そう、何が言いたいかというと

環境が整えば誰だって

(この場合は)痩せれるということ。

 

問題は・・・

 

環境の整っていない所で頑張って、

目標が達成できないのが

自分のせいだとみんな思い込んでしまうところ💡

 

ママ達もそう。

 

子育てで大変な中、

あれこれも健気に頑張っているのに、

結局自分はできないんだと

自己悲観をして自信をなくしてしまう😭

 

でもそんな時は、

自分の環境を見てみよう。

 

こんな大変な中、

毎日頑張っていること自体

すごいことだし、偉いこと

 

まずは自分を認めてあげる、

褒めてあげることを忘れないでね!

 

その上でできることは、

「環境を整える」こと。

 

もし目標としていること、

やりたいことができていないのなら、

 

どういう環境に自分が置かれれば

可能になるのか・・・考えてみて。

 

もしかすると、

自分にあった条件を揃えるのに、

 

しばらく収入が減ったり、

誰かやサービスに頼ったり、

子供と過ごす時間が少なくなったりと

 

マイナスに思われることが

あるかもしれない。

 

でもそれがもし

大切なことをやり遂げるのに

必要(優先事項)であれば、

 

一時的な「犠牲」ではなく「投資」と

考えを改めてみるのもいいかも

 

とにかく大事なことは

自分を責めないこと💛

 

そして、どうやったら

現状ではできないことを

できるようになるかを

考えること!

 

そうすると、

 

自分や自分の置かれている環境を

コントロールできている感が

半端なく出て自信につながるよ🔥

 

これはオンラインコースの中でも

「成長マインドセット」として

紹介している大事なポイント!

 

こちらのブログでも説明しているので

マインドセット」について

興味があれば読んでね。

 

あなたのやりたいや

なりたいが叶うように

応援しているよ✨😊

 

 

『子育てママのセルフケアレッスン』
▶︎公式HPこちら

💡無料でサイト会員になれます!(ブログ記事へのコメント投稿などご自由にできます)

💡ブログやインスタではお伝えしていないインサイド・ストーリー(個人的・特別な内容)にアクセスしたい場合には、公式HPよりメルマガ登録お忘れなく〜⬆️
▶︎日々のつぶやきやインスピレーションは、インスタで!

▶︎正式なオンラインプログラム(コース&プライベートコミュニティ)にご興味のある方は、こちらをチェック!

 

 

そして、この情報を知って喜ぶお友達がいたら、 ぜひ今すぐシェアを!

Sharing is caring✨(分かちあうことは、思いあうこと)