共存共栄 | 総一郎のブログ

共存共栄

中国に興味をもってきて、

いろいろ調べたり、たくさんの人たちとお話しした。 


そして、これからももっともっと多くの人たちと話をしてみたい。 キラキラ



そこで、今日ふっと思いついたのが、


共存共栄矢印



これからの日本は、中国、アジアと

共存共栄をしていく強い意思が必要かなーって思う。




確かに、中国人の性格、法律、社会性は難しいところが多い。


しかし、その中でも、共存していける場所を探していくしか道はないなと思う。


難しいからやめるではなく、




それを楽しんで、どうやって共存共栄を目指すかかなーっと。にこちゃん。






祖先でいったら、同じ人種だし。  たーらこー♪



朋子先生の話では、

既に、日本はすでに、中国から下に見られてるような感じ。。


しっかり中国にくっついていかないと


今想像しているより、中国が大きくなって、


相手してもらえない可能性もありそうだなー。悔し泣き


まずは、日本の企業が、中国に価値のあるものをどんどん提供できる

事もやりたいなーとも感じる。


中国で、売れそうなのに、なんか怖し進出したくない。



という企業も多い気がする。 354354



もっと、元気に日本企業が中国に出て活躍してほしいなー。


そんな、手助けができたらいいなーって思います。


先日の交流会でも、そういうお手伝いしてもらえる人を捜してる


という人もいた。



中国に出る事をサポートしてくれる人がいたら中国進出したい。


というニーズも結構ありそうだなと感じた。  上げ上げ