ペットCTの結果を携えQST病院にてMRIの検査を受けた。

どうやら癌は多少大きくなっている。

だが幸いなことに、未だ転移は見られない。

 

重粒子線治療を受けて2年が経過するが、癌の進行を遅らすにとどまった様だ。

決して無駄であったわけではなく、と言って、成功とも言えない微妙な結果に終わった。

少し経過を見ながら、適切な対応を探すことになった。

 

しばらくは、MRI•CT検査、血液検査を併用しながら精査していくことになる。

重粒子線治療以外の方法もある事から、先ず其々の、専門医を訪ねその治療の現状を詳細に調べることから始めなければなるまい。

一先ず転移は免れたことを、皆様にご報告する次第です。

 

錦糸町で乗り換え

 

指定席でのんびりと