ホコリを取る
鏡を拭く
床のホコリ、ごみを取る
などなど、ちゃちゃっと出来るはずなのに
道具がそばにないと
すぐにできなかったりしませんか?
私はそもそも面倒臭がりなので
道具がそばにないことが
ちゃちゃっと掃除がハードルの高いものに
なってしまいます
なので鏡の近くにはマイクロファイバークロスがあり
テレビやPCの近くにはハンディモップがあり
(なるべく見苦しくないようにテレビの裏や引出の中などに…)
クイックルワイパーも1F用と2F用とフロア毎に置いたり
充電式のハンディクリーナーがあったり
トイレのお掃除用ウエットシートなども
トイレ毎に置いてあります
それから雑巾も不衛生な感じでちょっと苦手なので
コンビニやファストフード店などでいただくお手拭などで
代用できるときは代用してしまいます
いかにお掃除に対するハードルを下げるか…
これってお掃除を習慣にする大事なコツなのです