40代Webデザイナーのデザイン練習法
【メッセージのあるデザインに人は惹きつけられる】
先日、働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」というFacebookグループを立ち上げました。
→働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」
このFacebookグループは、
働く主婦のお役立ちネタ。
その日の、ゴハンのおかずをつぶやくだけ。
写真やレシピは投稿してもいいし、しなくてもいい。
超お気楽、ゆるゆるで。
働く主婦は忙しい。
みんなで献立をシェアして助け合おう!
というコンセプトです。
そして、このFacebookグループのヘッダー画像がこちら↓

このデザインには次のようなメッセージを込めています。
.・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。.・。*・。*・.・。*・。*・。*・。*・
元気でも、疲れていても、必ずやってくる、食事の支度。
誰かのために、毎日、ゴハンを作る。
そんな毎日の積み重ねは、その女性(ひと)をきっと輝かせる。
.・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。.・。*・。*・.・。*・。*・。*・。*・
グループにやってきた人が、このヘッダーイメージをみて少しでも元気になってくれたらウレシイ・・・
という想いを込めてデザインしました。
ロゴもチラシもWebサイトもヘッダー画像もバナーも
その限られた空間の中で、言いたいことが詰まっているものに人は興味を持ちます。
コンセプトからイメージを膨らませ、クライアントへのヒアリングからキーワードを引き出しデザインに落とし込む。
なぜ、その表現をしたのか?
なぜ、そのモチーフを使ったのか?
なぜ、その色を選んだのか?
そこには、すべて理由があり、メッセージのあるデザインに人は惹きつけられる。
いつも、こんなコトを心がけながらデザインしています。
デザインの技術が未熟な人でも、使用するモチーフ、色使いなどをメッセージに結び付けて表現するだけでも、いつもと違うものができるのではないでしょうか?
これを繰り返し、足し算、引き算をしたりしながらデザインは上達していくのだと思います。
キーワードから連想するものは、その人の経験やバックボーンによって違うと思いますので、普段から、そんな目線でアイデアをストックしています。
ちなみに、このFacebookグループは、Facebookアカウントをお持ちの働く主婦の方ならどなたでも参加可能です。
※専業主婦も大切な仕事ですのでもちろんOKです(^^)
お気軽にご参加くださいませ~!
(福本 智子に友達申請をして下さると嬉しいです。)
→働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」
→福本のfacebookアカウント

先日、働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」というFacebookグループを立ち上げました。
→働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」
このFacebookグループは、
働く主婦のお役立ちネタ。
その日の、ゴハンのおかずをつぶやくだけ。
写真やレシピは投稿してもいいし、しなくてもいい。
超お気楽、ゆるゆるで。
働く主婦は忙しい。
みんなで献立をシェアして助け合おう!
というコンセプトです。
そして、このFacebookグループのヘッダー画像がこちら↓

このデザインには次のようなメッセージを込めています。
.・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。.・。*・。*・.・。*・。*・。*・。*・
元気でも、疲れていても、必ずやってくる、食事の支度。
誰かのために、毎日、ゴハンを作る。
そんな毎日の積み重ねは、その女性(ひと)をきっと輝かせる。
.・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。.・。*・。*・.・。*・。*・。*・。*・
グループにやってきた人が、このヘッダーイメージをみて少しでも元気になってくれたらウレシイ・・・
という想いを込めてデザインしました。
ロゴもチラシもWebサイトもヘッダー画像もバナーも
その限られた空間の中で、言いたいことが詰まっているものに人は興味を持ちます。
コンセプトからイメージを膨らませ、クライアントへのヒアリングからキーワードを引き出しデザインに落とし込む。
なぜ、その表現をしたのか?
なぜ、そのモチーフを使ったのか?
なぜ、その色を選んだのか?
そこには、すべて理由があり、メッセージのあるデザインに人は惹きつけられる。
いつも、こんなコトを心がけながらデザインしています。
デザインの技術が未熟な人でも、使用するモチーフ、色使いなどをメッセージに結び付けて表現するだけでも、いつもと違うものができるのではないでしょうか?
これを繰り返し、足し算、引き算をしたりしながらデザインは上達していくのだと思います。
キーワードから連想するものは、その人の経験やバックボーンによって違うと思いますので、普段から、そんな目線でアイデアをストックしています。
ちなみに、このFacebookグループは、Facebookアカウントをお持ちの働く主婦の方ならどなたでも参加可能です。
※専業主婦も大切な仕事ですのでもちろんOKです(^^)
お気軽にご参加くださいませ~!
(福本 智子に友達申請をして下さると嬉しいです。)
→働く主婦の「今日のゴハンは何にする?」
→福本のfacebookアカウント
