【嵐】活動休止だってよ | 唐揚げの町の車屋Ash Motoring

唐揚げの町の車屋Ash Motoring

車両販売、車検、板金、修理、カスタム等お気軽にご相談ください。
ナビ、ETC、ドラレコ等の持込み取り付けも承ります。


〒871-0004
大分県中津市上如水923-2
直通:090-3328-4888
FAX:0979-77-4095

しばらくネット上が賑わいそうですね。

不仲説は否定してますが実際のとこどうなんでしょうかね?

 

 

昨日のVIPERセキュリティー。

本日本格的に対処。

まずはバレーモードからの脱出。

ですが作動確認用のLEDが見当たらなくよく分かんない・・・

 

 

普通作動確認用のLEDランプがハンドル周りでピコピコするはずなんですけどね。

そして探すこと数分・・・アクセルペダルの右横キックのカバー内に鎮座爆  笑

アンテナとLEDランプが一体式のタイプっすわ。

 

 

↑こんなヤツです。

バレーモードに突入してるときはLEDが点灯、脱出すると消灯。

これで状態確認が可能になります。

セキュリティーON時は点滅して作動中をお知らせします。

 

で、セキュリティーは作動を始めたのですがサイレン音がまったくしない・・・

なしか???

調べていくとサイレンがお亡くなりになってた爆  笑

なので転がってたサイレンと交換、これでOK!

と、思いきや・・・エンジンスターター作動しない・・・

キーONまでは動作が進むのですが肝心のエンジン始動ならず・・・

配線はひと通りしてあるっぽいからかからんとおかしいんだけど?

 

結果配線色々チェックしてたらいつの間にか作動するようになってました・・・なしかニヤリ

とりあえずこれで快適に使えるようになりましたとさニヤリ

 

 

それからこの寒い中またまた磨き作業。

 

 

あまり手入れをされていない車なのか?

ホイール割と新しいハズやのにすでに腐食が・・・

こうなると手遅れですから。

少々磨いても腐食は綺麗にならないから塗り替えとかしない限りダメですね。

大事なアイテムしっかりお手入れして長持ちさせてくださいね。

 

 

でも洗車なんかしててもそこまで冷たくはないんよなあ。

冬場って手の感覚なくなりそうに辛いのに・・・今年は大丈夫。

やっぱり暖冬なのですねニヤリ

 

今日も一日お疲れさまでした音譜

 

 

 

車に関するお悩み各種ご相談お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。
http://ws.formzu.net/fgen/S22460072/