タイヤがバースト! | 唐揚げの町の車屋Ash Motoring

唐揚げの町の車屋Ash Motoring

車両販売、車検、板金、修理、カスタム等お気軽にご相談ください。
ナビ、ETC、ドラレコ等の持込み取り付けも承ります。


〒871-0004
大分県中津市上如水923-2
直通:090-3328-4888
FAX:0979-77-4095

さっきコンビニおったらパンクした車が入ってきた。

本人さん一応確認して認識した模様。

でも今時の車ってスペアタイヤ載ってませんやんね。

そのまま帰ろうかと思ったけど…どうにも気になってですね(笑)

とりあえず声をかけてみた。

「スペアタイヤ無いですよね?」っち聞いたら「はい」と。

「そしたらパンク修理キットありますよね?」っち聞いたら…「バーストなんですよ…」っちあせる

聞けば2kmくらいそのまま走って来たらしい…ダメすよ(笑)

おまけに「家すぐそこだから乗って帰ります」とか…(笑)

ますますダメしょ爆笑

なのでどこか行きつけのお店あるんかなあ?と思って聞いたら「◯バック」ですかねえ〜って。

何だ車検屋か(失礼な言い方だったらごめんちゃいw)

おまけに18時半回ってたし多分出張なんかしてくれんよねえ〜とか思いつつ「とりあえず電話したらどっすか?」とアドバイス。

速攻電話してましたけど返ってきた返答は案の定「もうすぐ閉店だから行けません」と。

まあまあ思った通りの対応(笑)

(閉店時間や無かったら出張するのか?とも思いましたが)

なのでとりあえず代車2号のスペアタイヤを付けてあげようとしたら…おー…ダイハツの方がハブが小さいやんけ爆笑

付かん…

で、すぐ近くのお店のN社長に電話して事情説明したら「ライフの純正あるっす」って事で借りに行ってバーストしたタイヤと付け替えて無事に完了。

しかしこんだけ動いて他所でタイヤ交換されたらそれはそれで報われんなあ〜でも困ってた人助けたからいいかあ!と自分で自分を納得させてたら

「あの〜ひょっとして車屋さんですか?」っち聞かれたので「ハイそっすよ」と。

で結局ウチでタイヤ交換して頂けるようになりました(笑)

まあ反対側もワイヤー出てたから2本交換ですけどね。

支払いの関係で後日の作業になりましたけど。

{24895A03-2F90-49CC-9590-4517EFDCCE30}

最後にお茶をいただきました♪

ありがとうございますニヤリ


タイヤの溝が少なくなったら早目に交換してください。

こういう風に途中でバーストしちゃうと大変ですからね。

パンク修理剤も役にたちませんし。

駆けつけてくれる行きつけのお店がある方はまあまあいいですけど

特に無い方は日頃たまにはチェックした方がいいですよ。

JAFとかカード関係のロードサービス入ってる方はそちらを使う手もありますけどこれがまた到着が遅い時多いですからねニヤリ

車屋さんと上手くお付き合いしてください音譜