今朝、家族みんながまだ寝ている時間でした。


ヒックヒック…


そんなすすり泣く様な声がして、目が覚めました。


隣りで寝ていたマーたんを見て、


あっ、痙攣だ!



普段、コンタクトで寝るときはメガネなので、慌てて

「メガネ、メガネ‼ 」
と探しました。


私が騒いでると、家族全員起きてしまいました。


マーたんは横向きになっていたので、そのままの姿勢で、目の動き、手足の動きを観察しました。


初めての痙攣だったので、
パパが救急車を呼びました。


1分経ち、2分経たないうちに、

マーたんが
「ギャー‼ 」
と泣き出しました。


意識が戻りました。


私は、自分を指差し

「誰か分かる?」

「ママ…」
と小さな声で答えました。


救急隊の方が部屋に入って来ると、

びっくりしてしまい、少し興奮してしまいました。


ざっと今までの経過を聞かれ、バイタルチェックをしていただきました。
熱はありませんでした。


身体のフラつきはありましたが、痙攣は止まり、意識もはっきりしていました。


救急車で病院へ行くか…。
そんな話しをしてると、

マーたんが断固拒否。

「大丈夫だから、一緒に行かない!」って何度も訴えてました。


緊急性はなさそうだったので救急車には乗らないで様子を見ることにしました。

外来で受診はした方がいいということで、病院へ連絡を入れてくれました。


また何かあればいつでも連絡ください。と救急隊の方たちは、とても親切でした。

マーたんは連れて行かれずホッとしてました。


お兄ちゃんが2歳の時、熱性痙攣をしました。

一度、経験していたので、その時より冷静でした。

でも、マーたんの異変にすぐに気付いて目が覚めたのか正直自信がありません。


もっと長く痙攣してたのならどうしよう?


外来で先生にそう話すと
「大体、お母さんは起きれるものですから。」
と言われました。

「私…目覚ましに気付かず寝てるときもあるんです…。」

先生は苦笑いされてました。まぁ、大丈夫だと思いますよ。って。






てんかん発作

と言われました。

成長のゆっくりな子は普通の成長をしてる子より、てんかん発作が多く起きるようです。


カブキっこも、てんかん発作でお薬を飲んでるって聞いたことあります。


また、病名が増えたのね…。



来月、脳波の検査をすることになりました。

一年に一回以上の発作があれば薬を服用することになりそうです。

数年に一回の発作の人もいれば、ひと月に何度もある人もいるそうで、


それを見極めるため、すぐに薬を服用せず様子を見るとのことでした。


薬が効いてて痙攣がないのか、痙攣がただないだけなのか判断が難しくなるのでと説明されました。


ってことは、またいつか起こるのかもしれない…。ですよね?


来月の検査までに発作があれば、
また検討しましょう。
とのことでした。


5分以上の痙攣は救急車を呼び病院へ行くように言われました。


今回は初めてだったので救急車を呼んでの対応でよかったですよ。
と言われました。


次は時間をもっと正確に見られたらいいなと思います。

寝てたら起きれるかなぁ。。

不安だな。


これから毎晩、マーたんの隣りで必ず寝なくちゃな。


マーたんは、
「朝、びっくりしたね~。」
と、しきりに言ってました。


私たち家族もびっくりしたけれど、いきなり沢山の救急隊がいて、マーたんもびっくりしちゃったのでしょうね。




iPhoneからの投稿